プライドに妹が生まれていた話(七つの大罪レガシー番外編) | My Favorite Things

My Favorite Things

ゆるっとSims4(PC)やってます~

普段は土曜日に更新しているんですけれども

タイトルの通り番外編でして

 

プライドが役者キャリアで誘惑的な感情を研究したりお髭のおじさんを誘惑したあたりの時期

 

 

実は母親のスロウスから「子どもが欲しいんだよねぇ」という連絡がありまして(゚∀゚)

 

スロウスが若者の頃にも母親のルーナちゃんから同様の電話がかかってきた時はどっちでもいいかな~と思ってルーナちゃんに任せたんですが(んで末っ子長男のアレックスが生まれたけど)

 

 

実はプライドが小学生の時にスロウス&ウクパニポさんとの間に子どもが欲しい欲望が出ていて生まれるかなーと思っていたら陰性だったこともあり

本人が望んでいるならということで今回の電話はOKにしておきました(`・ω・´)b

 

 

ちなみに1枚目のスクショでプライドがビックリしているのは

セクシーなポーズをお髭のおじさんに披露していた真横に突然ぷんすこ怒っているスロウスが現れたからです

凄いタイミングやね(笑)

 

 

明るくし過ぎて逆に見づらくなって申し訳ない…(;^ω^)

おじさんとの戯れが終わって様子を見に行ったら早くもつわりの症状が出ていました

初代のラースもでしたがジャックマン家の女性陣はつわりがひどそうです…ネガティブ

 

 

ちなみに両親共にバーに来ていたようです

 

プライド「母上から相談された時はびっくりしたけど…1人の身体じゃないんだし無理しないでよ?父上もいるんだし」

 

スロウス「大して動いてないから大丈夫大丈夫~」

 

 

のちに家でパーティーを開いた時にスロウスがフライングで作り置きしていたお料理を食べていたのは

おそらく身ごもって空腹になりやすかったからかななんて今となっては思います

 

 

この時もお腹は出ていませんでしたがつわりはきつそうでした…ネガティブ

もしかしたら電話でおめでたになったらお腹は大きくならない感じなのかしらね(゚∀゚)

 

 

そして仕事やらデートやら動画制作やらに勤しんでいる時にふと気になって家系図を確認したら

 

 

もう既に乳児(妹)になってるやないの

 

ということで一時的にスロウス、ウクパニポさん、乳児のいる世帯を見に行きまして

 

 

彼女をハインケルと命名しました!

そしてプライドと同じくハインケルも人魚みたいですね~

今までプレイヤーのデータでは人魚シムと一般シムが結婚したら男の子の人魚シムしか生まれてこなかったので初めての経験です

 

ちなみにこの名前はプライドにきょうだいが生まれたら付けたかったものでもあります

ハガ〇ンを知っている方は分かるかもしれませんが「ハインケル」という名前はライオンの合成獣のおっちゃんより拝借しています。ドイツの航空機のメーカー名でもあるらしいですね。

 

ホムンクルスのプライドが崩壊した時に最後に現れたキンブリーの部下(キンブリーに致命傷を負わせたのがハインケル)っていうので

プライドに負けないようにねー(・ω・)ノという意味もあります

じゃあ「キンブリー」で良かったやんと思うかもですがプレイヤーがハインケルさん推しっていうのもあります。知的なネコさん(ライオン)っていうのがまたいいんですよええ。

 

このへんでプレイヤーの癖の話は一旦置いておきまして

 

 

プライドとハインケルもかなり年の離れたきょうだいになりましたが

スロウスやウクパニポさんは1度経験しているので多分なんとかなるでしょううん。

 

そういえばプライドは子育てスキルをMAXまで上げるという世代のタスクがあるので

追々実家に帰ってハインケルの様子を見に行くのも良いかもしれませんね

 

 

なおこの世帯の操作はずっと行う訳ではないですが

ハインケルの加齢のタイミングなどに時々様子を見に行こうと思いますニコニコ

 

 

最後に両親とハインケルを↑

プライドの幼少時もそうだったんですが、この世帯の画面はウクパニポさんが子どもを抱っこしている姿しか見たことないなぁ(笑)スロウスが怠け者特質だから?

 

ハインケルも将来ウクパニポさんに似そうな気はするんですがさてどうなることでしょうか…( ˘ω˘ )

ここまでありがとうございました☆

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村