〔薫のバチェロレッテ企画〕本選出場者発表!&候補者さんについてなど | My Favorite Things

My Favorite Things

ゆるっとSims4(PC)やってます~

ということで細かく分けてしまって恐縮ですが…

予選を行わせていただいた結果、本選出場となった7名を改めてご紹介いたします!

 

 

前回の内容(予選・グループE 後編)はこちら↓

 


 

予選の一番最初(グループ分け、ルール)はこちらからどうぞ(・ω・)ノ

 

 

 

 

 

 

 

撮影させてもらうにあたってお着物を着てもらったり、一部お着物のCCをお借りしていますm(_ _)m


グループAから順番にいきますね

 

 

 

 

まずグループAからは アードラー ヘル さん

 

 

 

グループBからは チョウ リツシ さん

 

 

 

グループCからは 緑山 守 さん

(以後ほとんどヤマさんとお呼びします)
 

 

 

グループDからは カンナイ ナニモワー さん

 

 

 

グループEからは きみどり めろん さん

(愛称が おーしゃん なので以後この呼び方もちょいちょい出てきます)

 

 

 

以上の5名は各グループで予選を行わせてもらって1位になった候補者さんです

 

で各予選で2位になった候補者さんから、友好ゲージと恋愛ゲージの合計値が特に高かった2名を繰り上げて本選出場者とさせていただくというお話で


プレーヤーはMCCCを導入していないため目視で判断できるかしら?というところだったんですが

全ての結果を振り返ったところ目視での判断が可能で、どの候補者さんとも思い出があり悩みに悩みましたが、そのまま合計値の高かったお2人を選出させていただきます!

 

 

ではまず各グループ2位の候補者さんで最も合計値が高かったのが…

 

 

 

 

グループEで2位の フィッシャー ラブカ さん

 

ダンスパーティーで友好ゲージが上がったことを活かし、2位の候補者さん達の中では友好ゲージ、恋愛ゲージ共に最も高かったのがラブカさんでした


同じグループの薫以外のメンバーの方々と恋愛関係になることなく、薫を追いかけてくれたところも考慮させてもらい選出させていただきました!

 

 

 

次に合計値が高かったのが…

 

 

 

 

グループDで2位の フィーラン ジョシュア さん

 

デートから観察終了まで積極的にコミュニケーションを取ってくれたことや、恋愛ゲージはグループBの器の大きな吉乃お嬢様の方が高かったんですが、友好ゲージや合計値の高さとデートの流れから選出させていただきました!

 

 

 

ということで以上の7名が薫のバチェロレッテ企画の本選出場者さんですニコニコ


 

 

最後にバチェロレッテの薫も載せておきます

 

特に各グループ2位の候補者さんとその作者様については、結果発表まで待っていただくことになりましてお手数をおかけしました(;^ω^)

フィットネスを指導してくれたグループAのアドリアンさんや、食中毒になったところを駆け寄ってくれたグループCのマリユスさんもありがとうございました…!

 

また本選出場とはならなかったよ、という候補者さんの作者様方からも「本選も楽しみにしているよ」「楽しかったよ」と言っていただき大変励みになっております!本選も楽しみながら頑張っていきますので良ければよろしくお願いいたします!

 

 

で他の候補者さんについてなんですが

各グループ終了時に少しアナウンスさせてもらっていた内容で↓

 

 

 

出かけた先にいらっしゃったりすると、見ず知らずのタウニーシムよりもプレーヤーが断然テンションが上がる&このまま会えなくなるのは寂しいので

 

13名の候補者さんを6名と7名に分けさせてもらい

こちらからの操作はしませんが本選が行われるデータに住んでいただきます


 

そしてその他のシムについては

 

 

薫の父・巡と母・満はコモレビ山の実家に

薫の友人、知り合い代表としてこの企画を支援する(という設定の)轟 仁、ジャックマン ラースをWindenburgに呼んでいます

また予選で執事役として使っていた京は、本選で最初のローズセレモニーが行われた後にプレイ世帯に合流させます

 

 

 

 

本選スタートは11/7(火)、18時頃~更新です!

以後2~3日に1回程休みを挟みながらやっていきますので、ごゆるりお付き合いいただけるとなによりです

 

 

それでは!(・ω・)ノ

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ ザ・シムズシリーズへ
にほんブログ村