ウォシュレットの取替工事をDIYで | ■■■ キョウ ノ ヒトコト ■■■

■■■ キョウ ノ ヒトコト ■■■

趣味のPCいじりを少し書いてます。ランニングはひとやすみして、山歩きを始めました。

 今日はウォシュレット取替工事をしました。ウォシュレットは2台壊れているのですが,あんまり頑張りすぎると倒れちゃいますから,1台ずつの工事です。

 

 新しいウォシュレットとして選んだのはこれです。

 

 
 

 

 この機種はAmazonですこぶる人気で,期待して買いました。16050円でした。安いです。

 前に付けていたのはTOTOのウォシュレット(本家?)で,

 

 2015年の8月の終わりに,このへんの機種の前身の機種を買いました。27506円しました。

 

 さて東芝のウォシュレットが届いて今日,工事をしたのですが,一点だけ問題がありました。アース線の接続です。これは前身のTOTOの時から問題になっていました。コンセントにアース接続部分がちゃんとあるのですが,トイレ内が何しろ狭くて片手しか使えません。するとアース線を適当な位置にテープで貼り付けておいて,その後ドライバーでアース線を固定することになるのですが,その段になってアース線がポロっと外れてしまうことがずっと続き,気分もなえてしまいました。

 

 一人で悩んでいてもしょうがないので妻の手を借りることにしました。するとアース線が完全ではないですけれども固定されたままになり,ドライバーでネジを締め付けていくことができました。感謝,よめさん。

 

 というわけで,工事は3時間もかかってしまいました。もし,トイレが広くて作業しやすかったならば,1時間くらいで済んだと思います。

 

 これから使い心地を確認し,残る1台の交換工事にも同じ東芝の機種を使うかどうか,考えてみたいと思います。