こんにちは。香りと星のコンシェルジュ、橘ミラノです。

 

ようやく梅雨らしいお天気となりましたね。


{D1DEC62F-0725-4038-9868-4E3935847B1B}
 

雨って嫌がられるけど、農業にも飲み水などの生活用水にも

 

欠かせないもので、毎日がポカポカ陽気で春のような1年だったら

 

日本人はこんなに文化的に発展しませんし、寒い冬があるから

 

雪がたくさん降るから、梅雨時に雨が毎日降るから

 

水をジャブジャブ使える生活が営まれるわけです。


{872F83FC-B4F3-4858-BBC4-65F8AD449CF9}

占星術も同じで、幸運の大三角形と呼ばれるグランドトラインとか

 

成熟した度数の領域にばかり天体が集まっているとか

 

聞こえの良い、うらやましいサビアンシンボルを持っているとか

 

ついつい自分には無いものを欲しがったりします。

 

そして、プログレスも常に上がっている時は良くて

 

12ハウスとか、降りている時は良くないんだ、活躍できないんだ、

 

みたいに思い込んで常に上昇気流でありたい、

 

高値安定が永遠に続けば良いなと無理してリロケーションする人もいますが

 

人生常に上がり調子で、社会で活躍して毎日がラッキーでハッピーで

 

何をやってもうまくいく。ばかりでは逆に成長しませんよ。

 

たまにはギャフンとさせられたり、なかなか結果が出にくかったり

 

気持ちは焦っているんだけど身体や周りの状況がついてこなかったり

 

心と体、環境が一致しない時もたくさんあるわけで

 

いつも人気者で仕事も順調で夫からも愛され子供たちも良い子で

 

もちろんそれが理想ですけど、そこにしがみつくあまり

 

いちばん大事なものを失ってしまうことだってあります。

 

休むべき時に休んで、頑張りどころでは全力投球する。

 

晴耕雨読ではないけれど、自然に逆らわずに環境に適応して

 

人生良い時も悪い時もあるんだ。と受け入れて過ごしていれば

 

おのずと運が開けてくるし、楽に生きることができます。

 

今はつらいけど、これがいつ抜けるのか?いつまで続くのか?

 

またこの状況から何を学ぶべきか? ←ここ大事!

 

ダメな時、何をやってもうまくいかない時、挫折ばかり味わう時

 

あります。辛いです。苦しいです。

 

自分自身がそうでなくても、身近な人がにっちもさっちもいかない状況で

 

関わってしまう、巻き込まれてしまうことも多いです。

 

それでも相手のせいにしないで、自分への成長だと受け止めて

 

脱出口を見つけるべく、自分と向き合い過去のパターンを清算する。

 

それには、プログレスから読み解くサビアンシンボルがカギとなります。


{E5A0A669-4714-4E0E-8AFB-9B88761A0394}

サビアンシンボルは人類のアカシックレコードのようなものなので

 

人類古今東西共通ですから、あまりにも自分とかけ離れたようなこともあるかもしれませんが

 

それをどう自分に置き換えて、自分の尺度で解釈するかによって

 

ヒントが見えてきます。

 

人生で今、土砂降りの最中だな、ゲリラ豪雨だな、と感じるあなた

 

いつになれば雨が止むのか、人生にとって必要な”雨”とは何なのか

 

雨がもたらす恵みはどんなものなのか、知ることによって

 

雨の時期を愛おしく思えるようになってきます。

 

自分の元々持っている資質プラス、今ここ、をあらわすプログレスで

 

人生の目指すべきゴールに向かってどのように進めば良いのか

 

方向性を見出していきましょう。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

今ここ、の位置が分かる!ネイタル・プログレス・トランジットの三重円で未来を切り開く☆

 

*アロマティックアストロロジー 90分/120分

(120分はアストロマップ付き)

 

惑星エネルギーをブレンドしたアロマオイル付き♪

 

お問い合わせは

 

Alchemist アルケミストまで

 

{E89EB4DE-792E-4D9C-966D-177A05049654}