プレゼンしたり提案したりプレゼンしたりの1日 | 京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

京都から世界へ -藤田功博の京都日記-

「京都の魅力を日本へ、世界へ」をキーワードに活動する観光企画会社のぞみ代表・藤田 功博のblogです。アイデアとフットワークを武器にして、観光業界を盛り上げていきたいと思っています。

{9C2A62FF-A4AC-4F4D-8161-905369687F00}

 

{E4087186-7A5B-4AB7-A936-8398C357FE6C}

 

 

{078C25FE-4D98-456A-B44D-31FBF3904BDB}

 

 

{E73F7185-1735-4BCF-BFB8-2534A3B19D98}

 

 

{AB3620DF-78A9-4F15-9F1A-7D7381C89826}

 

 

朝は8時から旅館で朝食をいただきながら、経営者の意見交換会。
異業種が集まることで、普段と全く違う角度からの質問に遭遇。
何より、プレゼン中のリアクションの場所に少し戸惑う。
そうか、そういう点が参考になるのかと勉強になります。
会場が旅館ということを昨日深夜に思い出し、プロジェクターがないかもと思って
レジュメを作っておいて良かったです。
 
昼間に春のツアーの打ち合わせを行ってから、東京へ。
観光関係者が集う交流会に参加させてもらいました。
 
・焼き餃子を広めるために活動している人
・地方創生会議というイベントを主催している人
・子どもの教育を立て直したい人
・中高生の力で街おこしをしたい人  などなどが集まるとても面白い集まりでした。
 
みな、ビジョンを掲げて事業に邁進しておられます。
京都にいると普段、あれもこれもと挑戦項目が広がってしまいますが、
東京のスケールやスピードで考えた時、いかに独自性を追求し、深掘りするかが
肝心なのだろうなと痛感します。
 
5分間のプレゼン機会もいただけたので、そのことを意識して、のぞみ社とは何ぞや、何のためのプレゼンをしているのか、を明確にしてお伝えしました。
 

------------------------------------

Instagram︰@sake_spring @nozomi.pr

Twitter︰@osukyo
Facebook︰とっておきの京都
 
この春は2箇所で開催!
SAKE Spring 品川は4/12木〜15日
SAKE Spring 京都は4/28土・29日開催!

チケットは公式サイトで好評発売中です。

【京都のことならなんでもご相談ください!】
とっておきの京都ツアーや、京都でのイベント(カンファレンス・新商品発表会・研修旅行・修学旅行・周年イベント)の企画アイデア提案いたします!

のぞみ公式サイトよりお気軽にお問い合わせください。(ご提案無料) 

各種実績はこちらから。