あきらのブログ 一期一会 

 

 

 

 



 

そういえば、今日は、眠たくて、疲れており、歯医者の予約も遅くしていきました。奥歯の一つがない状態です。先生に、安くで作れると言われたが、今は、西日に山吹色のカーテンも見て、『山吹の娘』だからと思いながら、断りました。でも、お金がある時に、奥歯に、入れ歯は作らないとやはり、不都合が出てくるかも知れないです。歯を抜いた時に作った入れ歯は、数カ月ぶりにはめてみると、傷が治ると、入れ歯が多きすぎて、使い物にならなったです。

 

インプラントするお金はないが、ちゃんとハマる入れ歯は、作ろうと思います。でも、入れ歯では、固いものは噛めないです。

 

8月からお金がないのに、南海トラフ注意報や、台風10号が来たりで、防災グッズでお金が、なくなりました。こういうものも、保障があればいいが、日本は災害大国なので、事前に防災した方がいいと思いました。

 

障害年金もらって、やはり、は、僕は頭が悪いから理解力がないが、人間としての修養として、本は、少しは読むようにしています。人間らしい生活は、本だと思います。情報は、武器になります。人生では、情報、お金、健康は大切と思います。

 

西日に照らされる山吹色のカーテンに、『山吹の娘』を思いながら、歯医者を去りました。

 








#ARRIVAL

#メッセージ

 

 

 

 

 



台風10号も熱帯低気圧に変わりました。豪雨による被害は、相当出ているようです。運よく、木津川市は、台風10号が、直撃しなかったので、良かったです。普段より、防災に、20分だけ、本棚の大師に、不動明王のご真言を祈り捧げていました。

 

列島各地で、被害が出ており、最近、インスタをフォローした松阪市に住む人も、豪雨で大変な状況になっているみたいです。お会いしたことがないが、24年前に、同じマラソン雑誌で、僕は小さく、その人は、大きく取り上げられており、現在は、市議をされており、多忙だと思うので、連絡はしてないが、テレビで、大きく報道されていなくても、かなりの爪痕の残している自治体もあります。

 

去年の9月5日に、立木山に、千日参りに行くと、携帯膨張して液晶から中身が見えており、慌てて、携帯の機種変更に行きました。結局、立木山には登らず、目的を果たせなかったです。今年は、9月5日に立木山に、千日参り行けたら、幸いです。京都の厄除は、男は、石清水八幡宮。女は、立木山といいます。古来から、厄除のお寺として古刹なお寺です。僕のマラソンの師匠は、京田辺市から、走って、立木山まで、初詣をされていました。走ろう会自体は、石清水八幡宮までの往復20㎞を走って団参していました。もう、走ろう会も退会しているので、付合いはないですが、健脚な人が多かったと思います。

 

それと、信心深く、四国遍路も、歩いて行かれる方は、結構居られました。僕も、48歳になり、四国遍路は、必要不可欠だと思います。今の僕には、お金も健康も損なっており、行くにはハードルが高いです。

 

真言宗で考慮すると、四国遍路は、大事だなと痛感します。四国遍路にいつか行ける日が来ると幸いです。行ける時に、行かないと、僕のように、いく機会を失ってしまいます。

 

写経を180巻書いて、それを持参して行かないと駄目だと雑居ビルの禅僧が言われていました。当時は、筆で字を書くことが出来なく、一生かかっても、書けないと嘆いて、辞めました。四国遍路は、行くべき場所でしたが、呼ばれた人しかいけない靈域だと思います。現在は、般若心経の写経は、2200巻書いていますが、2010年は、1巻書くことが、しんどくて、書けませんでした。

 

その後、父の死去(2011年7月4日)してから、2013年に、西国観音霊場を巡礼して、善光寺にお参りして、3年目(2014年7月3日)に、パニック発作で、救急車で運ばれて、未だに、持病のように、パニック発作を抱えて生活しています。明日は我が身。行ける時に、行くべき場所には行かないと、人生は、後悔します。

 





#女性市民ランナー日本一

#2時間43分47秒

#東京国際女子マラソン

#相続土地国庫帰属制度


 

 

 

 

 

 

 

 










 

 

今日は、高の原イオンに行きました。高の原イオンは、昔はありませんでした。これは、大人になり、出来たものです。でも、18年立っており、地域土着のショッピングモールと思います。

 

イオンは、映画館があり、昔は、奈良には、大きな映画館がありましたが、全て潰れてしまい、高の原イオンで、観るようになりました。

 

高の原イオンは、本当に儲かっていると思います。山田川の平和堂などと比べると、比にならない客がイオンには来られています。木津川市の娯楽施設といえば、間違いなく、高の原イオンだと思います。

 

木津川市は、台風10号の影響は、殆どなく、備えはしていたが、もう、勢力も弱まり、備えるような状態でなく、お墓のコップなども、持っていきました。

 

列島に甚大な被害が出ており、死者、怪我人などもありますが、詳細は、現地点では、詳しくは、不詳ですが、相当の被害が出ていると思います。

 

能登半島地震、山形激甚災害、南海トラフ注意報、台風10号と、日本は、災害大国だと痛感します。

 





#寛容の心

 

 




 

 

台風10号の日本列島の横断で、被害が拡大しています。僕の地域に最も接近するのは、8月31日~9月2日のようです。木津川市のラインの通知で見ました。


 

今回の台風10号は、猛烈な風と雨です。能登半島地震、山形激甚災害の復興も出来てない現状です。南海トラフ注意報により、白浜町だけでも、繁忙期に損失5億円を出し、この国は、東日本大震災から、自助路線だと痛感します。

 

僕は、就職氷河期で、うつ病になり、ひきこもりです。26年という歳月に、長期間しているが、ひきこもりでも、2005年に札幌国際ハーフマラソン完走。2009年別府大分毎日マラソン完走。父が死去してからは、西国三十三所観音霊場。善光寺まいり。熊野三山(那智、本宮、速玉)、高野山検定3級。神社検定3級。慈尊院から町石道を2度歩いて、大門まで行きました。

 

高野山には、2度宿泊しています。1泊2日ですが、高野山検定の時に、同じ宿泊者に、高野山大師教会で受戒を教えて頂き、一緒に受けました。






高野山には、20回行きましたパニック症の僕には、蓮寺でも大変ですが、高野山は、倍大変です。

 

あと、薬師寺で、筆と墨だけ購入して、自宅で、半紙に2200巻の心経の書写もしています。

 

それと、上記にリンクを貼ったひとりぽっちをつくらないという本をネットで注文しました。今の課題は、8050問題と痛感しました。最近は、精神的に疲れて、本など読む気にならないけど、注文しました。置いて置くだけかも知れないけど、一番重要な課題です。

 

週1回の訪問看護が必要だと痛感しています。それと、昼だけでも、安全な弁当が食べられたら有難い話です。今日も、下痢でした。ブスコパンを飲みました。母の手作りのハンバーグでした。

 

8月29日は誕生日ではないですが、老老介護は、共助の支援がないと厳しいのが現実です。

 












#はちまるごーまる

#猿

#ヒト、モノ、カネ

#説教という鞭

#カイジ


 

 

 

 

 

 



 











 

 

 

 

 

最近、母との口論になりました。冷凍庫に入っているものは、8割ぐらいが、賞味期限切れでした。最近、食べると、下痢になるけど、ピロリ菌の除菌の失敗しているので、年齢も48歳なので、その関係で、2か月ぐらいの間、下痢の日が多いと思っていました。まさか、食材自体が賞味期限切れを食べていたとは気がつきませんでした。

 

いつも、ブスコパンを精神科でも貰っていました。母は、僕に悪意があり、賞味期限切れで、料理を作っていたのではないと分かったのは、母も、時々、下痢をしていました。母は、後期高齢者です。料理を自分以外に作ることは、若い頃と違い、大変だと思います。

 

そして、僕は、地域から、無縁で、共助のない生活です。

 

8050(はちまるごーまる)問題の名づけ親と言う人は、勝部麗子先生という人みたいです。

 

 

 

 

台風10号が過去最大級で、日本列島を横断して、甚大な被害が出ないことを祈るのみです。そういえば、電柱が倒壊するような風が吹く恐れもあり、停電になると、真っ暗です。人生は、真っ暗でも、暗いのは、苦手です。カインズで、単1電池3本のランタンを購入しました。やはり、懐中電灯とは違い、全体的に部屋を照らすので、購入して良かったものです。

 

防災グッズは、一つづつ集めていくことが大事みたいです。何より、『共助』が最重要だと思いました。

 

「一番厳しい人を見捨てる社会はみんなが見捨てられる社会」と話す勝部さん 

 

ユーチュブにそのような内容を話されていました。

 








参考文献 岩波書店の広辞苑

 






#自助路線