こんにちは。
4回生になりました、安部です。

2週間前にありました関西選手権の結果を報告します!

1日目(5/11)結果
第1試合
vs 大垣東高校 4-20 コールド負け
8│6│6││ 20
1│1│5││ 4
吉村1 日下2 篠崎1
*1回生篠崎初得点!

第2試合
vs 神戸大学 6-5 勝ち
0│1│3│1││ 5
2│0│1│3││ 6
吉村2 日下2 星合1 篠崎1
*2回生星合初得点!

大垣東は予定通り強かったです。
日下と篠崎のシュートがめっちゃ良い感じですげーってなってました。

神大戦はスミリンがいなかったこと、相手のタイムアウトの取り間違いに救われました。
夏目さんが楽しそうにしていて、我々ファン一同も朗らかな気持ちになることができました。


2日目(5/12)結果
第1試合
vs 大阪大学 12-14 負け
5│1│2│4││ 12
2│3│6│3││ 14
吉村2 日下5 猪俣2 星合1 篠崎2

第2試合
vs 乙訓高校 5-13 負け
0│1│2│2││ 5
4│2│3│4││ 13
吉村2 日下1 篠崎2

阪大戦は攻撃の終わらせ方が悪かったです。
乙訓戦はシュート、ハンドリング、泳力等、色んな項目を伸ばさないといけないんだなぁーと感じさせられました。


以上、うんこみたいな駄文に付き合っていただきありがとうございます。
いつまでも色んなうんこもどきを生成し続けられる人生でありたいですね。



実はまだ終わっていない新歓ブログ。
次回で最終回です。
猪俣主将、頑張ってください!

(前回別府から提示された「キーパーについて」は誌面の都合上引退ブログに持ち越させていただきます。
また、明日からの教育実習中、練習にお邪魔することをお許しいただいた神戸大学の皆さん、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。)





ばいばい!