雪山のお散歩 麦草峠・白駒池 | 北山探険隊~かぎもとクリニック院長の気ままなブログ

北山探険隊~かぎもとクリニック院長の気ままなブログ

北山探険隊の由来:山登りが好きで京都北山を彷徨うことが多い、かぎもとクリニックは北山通りにほど近く周辺地域の話題が多いことなどから名付けました。

 

年末年始恒例の山歩き。

今年は発熱外来で疲れ果てていたので、あまり疲れず滑落の危険も無い山で遊んできました。

行き先は白駒池。まずは八ヶ岳を越えて東西を繋ぐ国道299号線(通称メルヘン街道)を車で上ります。

標高1800位のところで国道は冬季通行止めになりますが、通行止めゲートの付近に駐車して、そこから歩き始めました。

ゲートの奥には雪上車仕様のバンが駐まっています。山小屋の車でしょう。

ナンバープレートは無く、タイヤの代わりにキャタピラがついてます。

宿泊客を送迎する麦草ヒュッテのスノーモービル。

少し上がると眺望が開けてきました。

北アルプス方面、乗鞍岳、穂高岳、大キレットを挟んで槍ヶ岳。

鹿島槍から白馬、後立山連峰。

南アルプスの北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。

中央アルプス、白い山稜の北端が宝剣岳、木曽駒ヶ岳。

スノーモービルとスキーの跡が残る国道をだらだらと登ってゆきました。

途中、道ばたにウサギの足跡。

もうすぐ麦草峠。

麦草ヒュッテに到着。

夏はここまでバスで来ることが出来ます。

この日はスノーモービルが活躍していましたが、最近の温暖化で年末年始は雪が少なくてスノーモービルが走れない年も多く、普通のスタッドレスタイヤ仕様の車を見かけたことも有ります。(もちろん一般車は通行禁止で山小屋関係者だけです)

麦草ヒュッテを通り過ぎて少し登ったところから振り返って。

東側に少し下り、白駒池に向かいました。

白駒池に到着。凍った池の上を歩いている人も。

池の畔に建つ白駒荘。2017年末に火事があり、翌年には再建されましたが、再建後は初めて来ました。

池の畔で年越しそば。