ノーラン記録更新中。


先週は2年ぶりに農業体験に行ってきた。

といっても筍にかぶせる土をひたすら一輪車で運び続けるだけの単純な力仕事。

日常を忘れて一心不乱に土を運び、柔らかな陽気の中だべりながら昼ごはんを食べて、夕方前に作業を終えて10000円もいただける。





フルマラソンで培った体力のおつりと2週間前からの腕立て、ダンベルのおかげで意外と楽に感じた。


W B C優勝と阪神優勝効果、周りの子供達も始めた子が多いこともあり去年から子供が野球をやりたいとずっと言っている。

しかし少年野球は休日がすべて吸い取られるから嫌だ、けどそんなにやりたいなら朝早く起きて軽くでもいいからランニングを3ヶ月続けられたら野球やっていいよと条件をつけた。

何日頑張れるかなと思ってたけど記録は0日だった。

一応初日早く起きて待ってたけどいつも通りの時間に起きて「早く起きたんやけど足が痛くて」といいわけしてたけど問答無用でアウト。だって思いっきり寝てたから。

やるなら中学入ってから勝手にやってくれと言っている。


しかし先に少年野球をやっている人からベースボールスクールの情報をもらって、今週見学に行って速攻で入部をきめてきた。すごく楽しそうだったらしい。

ポルテとゆう全国規模で組織的にやられていで週に一回、平日夕方のみなので習い事と同じで根性のない我が子にピッタリ、やる気のない親にもピッタリ。


スイミング2回、書道1回に野球が1回加わるので週に4回も習い事に行くことになる。頭は良くならないけどまだ小学生やしまぁええか。

なにより本人が全部楽しんで行きたがってるとゆうのがいい。


今日は鴨川沿いでテニス、キャッチボールとノックを4時間。来週京都マラソンのせいか走ってる人がいつもより多かったけど、予想気温は奈良マラソン2023を彷彿とさせる18℃、みなさん大変やけど、自分と同類の歩く参加者には絶好のウォーキング日和。


怠惰な生活満喫しながら応援に行くか。