【★★★】リンツ リンドールチョコレート | 京都マムの子育てと同居と衣食住 もっと気楽な生活

京都マムの子育てと同居と衣食住 もっと気楽な生活

書きたい時に書いてます。
評論の記事は私の個人的な感想メモです。
★★★満足 ★★可もなく不可もなく ★不満

京都マムです。

 

今朝の京都市は激寒でした。

午前8時で-3.7℃。窓の結露が凍って窓が開けられませんでした。

 

今日は久々の評価記事です。

 

冬はチョコレートが恋しい季節ですよね。来月にはバレンタインデーがありますから、今年は何にしようかなーとそろそろリサーチをされている方もいるかもしれませんね。

 

リンツのリンドールってご存知でしょうか。結構有名なチョコレートで京都にもお店があるのですが、私は最近知りました・・・

 

子どもが近所の方からいただいたのですが、私にも一粒だけめぐんでもらいました。

 

その時にいただいたのはこちら。

リンツ Lindt チョコレート リンドール ギフトボックス 6種12個入り|リンツチョコ リンツチョコレート お菓子 チョコ ギフト 誕生日 プチギフト かわいい バレンタインデー バレンタインチョコ バレンタインチョコレート 個包装 会社 職場 義理チョコ

 

私はミルク味を食べたのですが、すごくおいしかった!!!食べた瞬間高級だなとわかる味。

 

それで調べてみたら、「あらあら結構有名なチョコレートなんやー、全然知らんかったわ」ってなったわけです。

 

あまりにもおいしくて、自分でも買ってみようと思っていろいろ調べると、どうやらコストコが一番安いみたいですね。ただ、私はコストコの会員ではありません。ここからぐるぐるといろいろな思いが頭の中をかけめぐりました。会員になったら余計なものまで買ってしまうのではないか。それならいっそうのこと他で買ったほうがいいよね、という結論に至りました。

 

カルディでも5個入りが販売されているそうですが、阪急オアシスにも輸入菓子が売っていることを思い出し、早速出向くと、予想通りありました!!!今まで素通りでしたが、阪急オアシスやるなーと感心しました。

 

今回はミルクを二袋購入。

IMG_0539.jpg

 

IMG_0540.jpg

おいしいです。

 

ということでリンドールは私的には★3つです。

 

今年のバレンタインはリンドールで決まりかなーと思います。