特別講座「京の七口と街道」を開催いたします。 | おみほはんの たのしく合格!京都検定

おみほはんの たのしく合格!京都検定

京都検定合格のコツ、そして「知る」ことによって広がる京都の楽しみ方をお伝えしていきます。

このテーマは京都検定第13回の公開テーマでした。

最初このテーマをお聴きしたときは???でした。

当時京都検定をご担当しておられた京都商工会議所の方に、「街道ってどういうこと?」と、「七口につながっている街道です。」でした。

ますます判らなくなり(* ̄- ̄)ふ~ん、どうしようか???

まず七口目指し、歩き出しました。

 

しかし、街道の本を、七口に関する読み物を目にし、これはとても面白いテーマと思うようになりました。

京都の地理、寺社仏閣、名所旧跡、祭事、庶民の習慣や生活、名物等を楽しく学ぶことが出来るからです。

京都力をつけるためにも最適なテーマと考えます。

3年前に開講を予定しておりましたが、コロナにより断念し、とても残念に思ったものです。

 

単独講座ですので、どなたさまにもご参加いただけます。

京都検定ご受験の方だけでなく、京都に興味をお持ちの方にも是非ご参加いただきたいと思っております。

 

京の七口と街道

日   時:  2024年6月9日(日)

        13:30~15:30分

開催場所: NHK文化センター京都

申込先:  NHK文化センター京都

       京都市下京区四条通柳馬場西入ル
              立売中之町99四条SETビル3F

       TEL 075-254-8701

 

昨夕NHKさんと話をしたばかりです、受講料等の詳細は追って

 ご案内申し上げます。

 

なお当日午前は日曜講座です。

 

先日、昨金曜日の「とある出来事」のことを書きました。

そして、14日日曜講座の詰めが甘かったと猛反省しています。

周りの皆さまのアドバイスもあり、おみほはんとして受験講座ご参加について厳しい判断をいたしました。

開講17年目にしての辛い決断です。

近頃、精神的に参ると頭痛が起こるようになり( ;∀;)

 

ライラックの花が咲き始めています。

場所は香老舗・松栄堂さんの社屋裏の敷地です。

夕方に撮影したので、色がちょっとですが・・・・。

 

先日の講座のとき、長机にお二人の方がお座りなのを拝し、窮屈と

が、教室の定員は長机2名掛けだそうです。

コロナ騒動でのソーシャルディスタンス感覚が身についてしまっているのですね(*_*)

京都検定1級受験のこと、少し勉強してみようかなと考えられている皆さまのご参加をお待ちしています。

4月講座については責任を持ってフォローさせていただきます。