京都の神社3社と1寺に参拝してきました | 京都移住にっき~35年富山県民からの京都市民

京都移住にっき~35年富山県民からの京都市民

35年住んだ富山から京都に来たらこうなった

どうも、てつです~。

2月になり、京都に移住して4ヶ月がたちました。
京都生活もさすがに慣れてきました。

生まれて初めて「雪が積もらない冬」を過ごしていますが、
ブーツもスタッドレスタイヤも雪よかしの道具もいらない
なんて新鮮です。


「京都はえらい寒いで~!」


といろ~んな人にいわれますが、富山に比べたら寒くないです。
雪がない分、ガラーンとしてるので風が冷たいです><。
あと、乾燥もけっこうきついです。加湿器が必要ですね~。



先日、相方と半日かけてお参りしてきました。

1.新熊野神社(いまくまのじんじゃ)

能楽発祥の地とヤタガラスさんで有名です。
お腹にいいとされる健康のお守りを買って来ました。


社務所の方には「手術でもなさったんですか?」と
聞かれてしまいました(^^;。

いえいえ、1月末にストレス性の胃炎?で腹が
痛くて痛くて・・・。今はなんとか大丈夫です。


2.方広寺(ほうこうじ)

方広寺といえばあの鐘ですよね。
徳川家康ったら~ということで。


3.豊国神社(ほうこくじんじゃ)


家康に腹を立てた秀吉が建てた神社です。
方広寺のとなりに豊国神社がありますよ。

戦国時代を感じさせました~。

4.御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)

幕末、鳥羽伏見の戦いの激戦地となったところです。
また、伏見城址の木や石がありました。


パワースポットだらけの京都。
今年は神社から中心にまわっていく予定です。

いいことがありますように!!

お読みくださり、ありがとうございます。