ヘアケアーで一番面倒といわれるのが、シャンプーです。

女性は寒いこの時期、あかぎれなど指先のトラブルにも見舞われます。

30年以上前から、介護グッズの一環としてシャンプーブラシがではじめ、地肌の汚れを取る、指先に負担をかけないものとして重宝してきました。

しかし数年、実は10年ほど前から新しいシャンプーブラシがでました。

形状は普通のブラシのようで、持ちやすさを考慮した形になっているものの、昔のシャンプーブラシに比べると価格が高い。

しかし、美容室で販売されるヘアケアーグッズは毎日使うものであり、家族で使っても数年は使えるものなので、しっかり使えば決して損はないと思います。

この新しいブラシは毛穴の汚れをかきだすだけでなく、髪の表面についた汚れも取ってくれます。

なかなか落ちなかったスプレーやセット材のこびりついた汚れがいっきにとれたときはびっくりしました。

そういえば、髪の毛先まで洗うものって今までなかったんだという衝撃と、落ちてみれば・・・汚れていたんだなって言う状況にも驚いています。

そしてなにより、ブラシで洗うことでシャンプーは劇的に簡単!

楽ちんになりました。

そしてそんなシャンプーの後、乾くのが早いこと!!