2月の看板メッセージの言葉です。


シャンプーを毎日してもいいのですか?とよく聞かれます。

もちろんOKです!


一日の花粉やほこりを家の中に持ち込むのは洋服だけとは限りません。
髪の毛についた外気の汚れはシャンプーしなければ、顔の横、鼻・口・目のそばにあると思いませんか?
振り向くとき、食事を作るとき、髪についた外気のほこりを一番部屋の中に撒き散らします。
そして最後には、布団の中まで持ち込ん出しまいます。
ちょっと昔は、身だしなみとしてシャンプーをと言っていたのですが、今は健康のためとも言えるのです。



こんなところにまでこないよ!と思われますか?


でも。黄砂は中国からやってきますよ?
車に積もるほどの火山灰でなくても、むしろもっと細かい口や鼻から体に入り込む微粒子は?
そんな外気の汚れを含んだホコリが、髪には付着しないですか?


髪の毛は特別なんてことはありません。


細い繊維の集合体のようなものです。
洗わないことでゴワツキ、静電気を帯びます。

そして、髪には撥水性があります。
セーターを水に沈めようとしても、沈みにくいように、水をはじく性質を持っています。

(毛糸は羊の毛。表面的な性質は人間の髪の毛と同じです)


そのため、シャンプーは二度洗いが必要です。
一度目はこの撥水性を取るために。
二度目は汚れを落とすために。


時間がないときはお湯でゆすぐように流すのも有効です。
髪が特に乾きにくいときは、ゆすぐだけでは落ちない汚れが付着している可能性があります。

洗っていても乾くのに時間がかかると思われるときは、さらにもう一度洗ってみてください。

ゆすぎが足りないときなどは、汚れやシャンプー剤の残留が起こっているかもしれません。

積み重なると、頭皮の肌荒れ、抜け毛・薄毛などにつながります。

一度だけでは、汚れが落ちないだけでなく、シャンプー剤が残留する可能性があります。
汚れが残っていると、静電気が起こりやすくなり、さらにホコリを取り込みやすくなります。
洗うなら二度洗い。
今年の近畿地方は花粉が10倍と言われています。
さらに九州では火山が噴火!