高校生の時の自分にとっては、本当に『心にもないこと』でした。

 

はじめまして。#60平木くんから紹介に預かりました2回生学生コーチの#Staff大西慶一郎です。

平木くんは、投手・野手・運転手の三刀流として野球部に欠かせない存在ですが、個人的には「恋愛の名手」も加えた四刀流で頑張ってほしいと思っています(投手・野手・運転手のような語呂の良いのが思いつきませんでした笑)。

 

さて冒頭の一文ですが、何が心にもなかったのかと申しますと、僕が坂道系のアイドルにハマることです。高校生の頃の僕は、坂道系はおろかアイドルにすら興味の欠片もなく、仲の良い友達が齋藤飛鳥がどうだの西野七瀬がどうだの騒いでいても全く話についていけませんでした。ただ、近くの高校の1個下の学年の子が乃木坂になったことだけはやんわりと知っており、友達の友達がその子と知り合いだみたいなことも聞いていたので、意外と身近に芸能人っているんだなあと思ったことだけは覚えていました。今思えば、その子の名字が「五百城(いおき)」さんという珍しい名字だったことも印象に残った理由なのかもしれません。

 

月日が流れ大学1年生になった去年の秋、運命の瞬間は訪れました。僕のYouTubeのおすすめに、五百城さんがヴィッセル神戸のキックインセレモニーに参加した動画(下のリンクの1個目)が流れてきたのです。その動画で五百城さんのキャラに惹かれた僕は、次におすすめに出てきた五百城さんが築地市場をまわる動画(下のリンクの2個目)で完全に五百城さんにハマりました。そして、五百城さんと同期の他の乃木坂5期生も見るようになり、今では5期生推しです。乃木坂の良いところは、もちろんみんなビジュアルが強いところもありますが、メンバーそれぞれの個性が魅力的で多方面で活躍している人が多いことだと思います。

 

キックインセレモニーの動画:https://youtu.be/0bpp7wKq23k?si=mzZ1Wirh405HOsdf

築地市場を回る動画:

https://youtu.be/nhHCZMY2Wrg?si=wuxbbzKgjxf_9RJx

 

そして最近、五百城さんのいとこの正源司さんが日向坂にいるという理由から日向坂も見始め、ちゃんとハマりました(笑)。日向坂は日向坂で乃木坂とはまた違った良さがあり、それがハマった理由なのかなと思います。

 

ちなみに最近は、五百城さんと正源司さんが共演している動画(前編:https://youtu.be/N73eAzUet7c?si=h_qpqFmIRDGruX_T、後編:https://youtu.be/FeNf2KucflQ?si=AK8fwImdYvpXX3Eq)にハマっています。

お時間ある方はぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

この写真は、上でご紹介した五百城さんが築地市場をまわる動画で五百城さんが立ち寄っていた「とんぼや」さんのマグロステーキです。NF期間のオフを使って東京に行ったときに友達と食べにいきました。とてもおいしかったです。

 

野球に関係する内容も面白い内容もないキセキになってしまいましたが、このあたりで終わります。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

次は、#Mgr田中一華のキセキです。彼女は僕が最初に話すようになったマネージャーで、誰にでもフレンドリーに話せる優しいマネージャーだと思います。そんな彼女の優しいキセキにご注目ください!

 

p.s. タイトルの『心にもないこと』は、乃木坂の楽曲で僕が一番好きな楽曲のタイトルです。好きな理由は、曲調や歌詞が好きだからです。