イベント中は 多忙ゆえ予約記事。

人気の爬虫類記事。

アタクシのブログを見るようになってから、

爬虫類が好きになったって方が大変多く、

嬉しいですーっ!🎊🦎🐍🐢🐸🎉


✊世間一般の爬虫類の悪いイメージを

覆したいっ!🔥

ホンマ、苦手意識が無くなるだけで、

良い意味で世界が広がりますよ😊



超可愛くて美しい 
サルバトールモニター の クーちゃん、

今年で2歳、グングン成長してるから、
早いこと広いケージに引っ越しさせたい。
↓クーちゃん はミズオオトカゲです。↓

今はまだ、旧セッション館の
幅90高さ50のガラスケージに
いるのです。

で、幅140、高さ60の木製ケージを
クーちゃん用にアレンジしようとしてる
なうっ!なのです。


💖スイートハニー・ラブリー・モジ2 💖

が入ってるのが140サイズの左側

(左右に2分割可のケージ)🐈。

その下のアオジタのセンちゃんや、

リクガメーズと アシナシのアオちゃん達

がいる砂漠ゾーン は、170幅、

最上段は 90センチ。

木製ケージ全て ポップコーンレレさん 


作っていただきました。


モジ2 は何してても可愛いでしゅっ!

気をつけないとクーちゃん に食べられ

ましゅっ!ゲッソリ


いやホンマ、危ないです、野生のサルバは

犬でも食べるんやから、猫くらい食べ

ますよ、ヒーっ!ゲロー


メインクーン爺婆は勿論、ベンガル義兄弟

も8キロ超えやから大丈夫やけど、モジ2は

3キロしかないから狙われちゃうかも。💦


ちなみにサルバ は犬と同等の知能があり、

大変よく慣れますよ。

鳴かへんし1週間ほどなら留守も可能やし、

何でもよく食べるし、排便は水の中で

ケージ内はいつも綺麗やし、ホンマ手が

かからへん優秀なトカゲでーす🦎🙋‍♀️


ただ力が強いから、薄いアクリル板の扉は

蹴破ってしまう。

で、レールもアクリルも丈夫なモノに

グレードアップしなアキマヘン。


その点、クギも打てる木製ケージは有難い。



扉のレールや 使えそうなあれやこれや、、、

を、日曜大工オヤヂーズ に

ムッチャ囲まれつつ選んでましたっ!🙋‍♀️


アタクシ、大工仕事嫌いなハズやのに、

日曜どころか毎日のようにカナヅチだの

ペンチだの握ってケージ触ってます笑⚒


もうこーなったら


平日大工オバちん 

🔥お姉様🔥

とお呼びください。


🔥👁⚒👁🔥



ベンガル、メインクーン、ラパーマ。