今年の夏は

久しぶりに帰省する人も多いのではないでしょうか?

 

 

あなたの「もっとこうなりたい」を

引き出すサポートいたします!

京都のライフオーガナイザー岩淵都です。

 


ご実家の片づけで、よくご相談を受けるのが

ものが多い

使ってないのに捨てない

片づけが進まないなどなど・・・。

 

 

終活という言葉が認知され

親世代も片づけなきゃと思っている人も多いはず

 

 

でも、片づけが進まないのは

 

もったいないから捨てられない

思い出が大切だから手放せない

 

 

それに加えて、片づけたいけれど

 

重いものを動かせない

ものが多すぎてどこから手をつけていいかわからない

気力や体力が落ちていることもあります。

 

〈イメージです〉

 

 

約10年前にものの見直しをしたとき(1周目)より
ものへの執着(?)思い入れ(?)がなくなり

手放しやすくなりました。

 

まだまだ、頭も口もしっかりしていますが

体がついてこん!

ものを出して、分けて、処分するもの、収納するもの

手を動かすのは、もっぱらわたしの役目。

 

母は、判断のみに集中してもらうことで

作業の効率はグッと上がります!

 

 

実家の片づけは捨てることが目的じゃなくて

安心して、安全に過ごせることが目的。

 

そのために、

今使っているもの・今使っていないものを分けるだけ。

 

メインのスペースに

使うものが使いやすく配置されて恵いればOK。

使ってないスペースに

使ってないものが集まっててもOK。

毎日の暮らしが、ストレスなく、スムーズに送れればOK。

 

 

そう思って親と向き合うと、言葉がけも変わってきませんか?

実家の片づけ1周目は分ける片づけです。

 

 

 

片づけはプロのフォローがあると心強いですよ!

ご質問、ご相談は → お問合せフォーム  をクリック♪

 

 

片づけを学んでみませんか?

 

【ライフオーガナイザー2級認定講座】

   ■オンライン 終日コース 8月14日(月)9:30~16:30

                     

 

【暮らしをバージョンアップ】

   ■醍醐カルチャー連続講座(第2火曜日・PM)

    案内記事:習いごとをするように、片づけ力をアップしましょう

 

   ■ほっこり片づけ倶楽部《随時》
    案内記事:もう片づけに悩むのはイヤ!と思った方へ

 

   ■片づけサポート

    案内記事:家をととのえる

      オンラインサービスも始めました《←詳細はクリック》

    

 

【オフィシャルLINE】

    お得情報・片づけのヒント・わたしのポツリ発信中

    ID:@ayp6988d

    

  お友達に登録いただくと、片づけチェックシート無料にてプレゼント!  

  スタンプを送っていただくとメッセージのやりとりもできます。

 


 

読んだよ!のクリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

 

ご質問、ご相談は→お問合せフォームをクリック♪