新居に引っ越してから

しばらくは、モノの定位置が

しっくり決まらないですね。

 

 

あなたの「もっとこうなりたい」を

サポートいたします!

京都のライフオーガナイザー岩淵都です。

 

冷蔵庫のような小さなスペースで

収める食材も大きく変らないのに

どこに置こうか迷ったり

決めても使いづらかったり。

 

新しくなった冷蔵庫。

我が家流のカスタマイズ&収納方法お伝えします。

 

 

冷蔵庫一番上①

使用頻度が高い保管のもの・・・ヘナ

回転頻度が高いもの・・・ビール・R-1

 

今までより、棚の位置が高いため取り出しにくい。

取っ手付収納グッズを導入しました。

 

 

冷蔵庫上から二段目②

このスペースの高さがかなり低くなりました。

棚は可動じゃないので、保存やストック置き場にします。

 

 

 

冷蔵庫上から三段目③

前の冷蔵庫はここの棚がスライドして

深さの調整ができたんです。

 

ものが少ないときは重ねて、全体を見やすく。

ものが多いときは、スライドして収納量アップ。

四段目に大きなものを置くときも重ねて

じゃまにならないようにしていました。

 

今回は置くか、はずすか・・・。

収納量より、見やすさ、取り出しやすさ重視で

棚は設置しないことにしました。

 

棚があっても、置く物がない(゚Д゚)

 

棚がなくなると一目で見渡せます。

 

 

冷蔵庫四段目④

とくに変化ナシ!

 

チルドだけでなく

氷点下ストッカーというスペースもあり

買い物の頻度が週1で十分になりそうです。

 

切れちゃう冷凍のスペースもあり

まとめ買いしても保存がしやすそう♡

タンクからの管が短いのがいいので、冷凍庫真ん中です。

image

 

まだまだ使いこなせていませんが

以前やっていた、1週間献立復活しようかな~。

 

 

 

冷蔵庫の収納グッズ、

あえて透明にしているのには意味があります。

 

四段目から、下のチルドが見えるのが

ゴチャゴチャ感じてストレスを感じる人もいれば

見えることで忘れない安心感を得る人も。

 

 

これは利き脳がどのタイプか?によるもの。

 

えっ!そんなふうに見えてるの?
そもそも見てないの?

買ったものを忘れて、ダメにしちゃうのも

利き脳に合わせた収納で防げますよ!

 

 

利き脳をもっと詳しく知りたい方

オンラインで学んでみませんか?

 

 

ご質問、ご相談は → お問合せフォーム  をクリック♪

 

片づけサービス一覧。

【暮らしをバージョンアップ】

   ■醍醐カルチャー連続講座(第2火曜日・PM)

    案内記事:習いごとをするように、片づけ力をアップしましょう

 

   ■ほっこり片づけ倶楽部《随時》
    案内記事:もう片づけに悩むのはイヤ!と思った方へ

 

   ■片づけサポート

    案内記事:家をととのえる

      オンラインサービスも始めました《←詳細はクリック》

    

 

【オフィシャルLINE】

    お得情報・片づけのヒント・わたしのポツリ発信中

    ID:@ayp6988d

    

  お友達に登録いただくと、片づけチェックシート無料にてプレゼント!  

  スタンプを送っていただくとメッセージのやりとりもできます。

 

 

 

ご質問、ご相談は → お問合せフォーム  をクリック♪

読んだよ!のクリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

ご質問、ご相談は→お問合せフォームをクリック♪