お久しぶりです。

ブログ更新がスムーズではないのは

いつものことですが

約半月モヤモヤしていました。

 

あなたの「もっとこうなりたい」を

引き出すサポートいたします!

京都のライフオーガナイザー岩淵都です。

 

 

3月上旬にWi-Fiが切れやすくなって

パソコン使っているときに、プチイラッとすることがあり

だんだん、だんだん頻度が増えて、復活も遅くなって

イライラがプチで済まなくなったので

 

まずはソフトバンクに問い合わせました。

 

オペレータに繋がるまで10分以上かかります

 

いざ繋がってみると

接続具合を確認してくれました。

3月〇日よりかなり不安定ですね。

コレだけ不安定なのに、

こちらから問合せがない限り放置なのね(あたりまえか)。

 

ソフトバンクの機器は1年前に変更していることから

NTTの方が怪しそうと言うことになりました。

 

 

 

早々にNTTより電話があり状況の説明。

15年ほど変更していないこと、

コードに切れ破損がみられることから

機器の変更になりました。

 

 

 

NTTさん対応早く、新しい機器が送られてきて

わたし一人でも、接続完了!

(ちょっとわかりにくいところもありましたが^^;)

 

 

 

電源を入れても・・・ソフトバンクさん光りません!!!

ちょっと様子をみてみましたが、変更前と変わらず。

image

 

 

再び、ソフトバンクに問い合わせました。

オペレータに繋がるまで10分以上かかります

 

NTTの機器を変更しても、

不安定さがかわらないこと

NTT調べで、家までは電波?回線?は安定して届いていることを伝えました。

 

原因不明ということで、一度調査してみますということで

いったん電話を切りました。

 

 

 

ここからがまた大変。

 

電話があったのが数日後。

おまけに着信はわかる。

留守番電話には「先日お問合せの件で」この不具合の電話とわかる。

 

でも、でも、折り返すにも電話番号が例のお問合せ番号。

オペレータに繋がるまで10分以上かかります

 

電話に出られないタイミング

かけ直すも、オペレータに繋がるのを待ちきれないこと数回。

 

 

 

やっと話せたら・・・

こちら(ソフトバンク)には不具合がないようなので

一度NTTの出張故障サービスで確認くださいと。

 

家までは安定して電波(?)がきていることを伝えましたが

一度みてもらってくださいと言われると、ハイとしか言えません^^;

 

 

 

今度はNTTさんと日程調整して、家にきてもらいました。

 

調べてもらいながら、状況を説明して、ながれも説明して

やっと人としゃべれている感覚にホッとしました。

 

調べること数分。

家まで電波(?)きてますし、チェックポイントでも異常がないので

こちらの不具合ではないと思いますとなりました。

 

 

 

即、ソフトバンクさんに電話しましたよ。
オペレータに繋がるまで10分以上かかります

 

繋がって説明すると、また一度調査してみますって

 

えーと思ったけれど、どうしょうもないので

着信があったときの、折り返しの番号を

お問合せじゃなく、直接繋がる番号を教えて欲しい旨を伝えました。

 

そのことも含めて折り返しますって言うから・・・

昼には家を出ないといけないので、また不在になると

また解決前時間がかかってしましますやん、

さすがに声が荒くなりましたーーー。

 

では15分以内に折り返しますので、少々お待ちくださいと。

 

で、10分もかからず、電話がかかってきました。

 

で、やっぱり機器の交換!!!

 

で、届いて新しい機器にしたら繋がる!!!

 

 

もーねーホッとしました。

これで繋がらないと、また電話かけなあかんかったかもよね。

 

 

結局、NTTの機器を交換してもダメだったときに

ソフトバンクの機器の不具合を考えて、交換してくれていれば

10日は早く復活していましたよね・・・。

 

 

オペレーターの方は丁寧に対応してくれてますよ。

 

ソフトバンクからの出張修理サービスがなかったり

継続のお困りごとへの対応電話番号が不便だったり

そもそも、即機器を交換してくれなかったり

 

かなりサービスの質の低さを感じました。

 

困ったときにこそ、どう対応してくれるかって大きいと思うんだけど。

 

 

Wi-Fiも復活したことですし、ブログ更新に励みます!

 

 

エイプリールフールにならないようにします(^O^)♪

 

 

 

読んだよ!のクリックいただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ


 

セミナーのご依頼は

HPよりお願いいたします → お問合せ・ご相談


 

LINEでお友達登録いただいて、メッセージをくだされば

1:1でトークをすることができます。

QRコードを写真にとってくださいね。

   ⇩ ⇩ ⇩

  友だち追加