NIKKEIプラス1 何でもランキング

時短・省スペース…100均のキッチン用品で快適巣ごもり。

ベスト3の発表です。

10位~7位までは前回の記事に。

 

あなたに寄り添い

暮らしをトータルにととのえる

京都の減活サポーター岩淵都です。

 

 

先に結果を言っちゃいますと、ベスト3に欲しいものはありませんでした

あれば、極めることもできるし、時短で便利でしょうが

買う必要があるかって考えると、答えはNO!

image

 

 

第3位:シャカシャカねぎポット

中にすのこがあることで、水気が切れシャカシャカになるようです。

わざわざ買わなくても、わが家は普通のタッパーを利用しています。

 
水切り問題はこちらの
サラダスピナーの代用はコレをご参考に。
 
このまま冷凍して、
使うときはシャカシャカ振って、蓋を開けて、パラパラと。
 
 
 
第2位:ドアポケット用仕切り
結婚以来2代目の冷蔵庫。前の付属品も残していたので
今のところ足りているので、買う必要はなし!
ものを片づけるとき、置き場所がハッキリしていると
戻り率は格段とアップします!
スペースを区切りたい方はGETする価値ありです。
 
 
 
第1位:小麦粉ふりふりストッカー
小麦粉をふりふりする機会がない?!
粉糖は茶こしを利用。
 

 

便利必要を天秤にかけてください!

 

【募集中】

ライフオーガナイザー入門講座

    (思考の整理に重点を置きワークで即実行に移せます)

 【オンライン】

  3月20日(土)10:00~13:00 ※リクエスト開催も2名様より受付中

 

 

ライフオーガナイザー2級認定講座

    (片づけの基本、手順を学び実践ワークでアウトプットします)

【オンライン】 

 4 (1回目)4月16日(金)10:00~13:00

    (2回目)4月23日(金)10:00~13:00

 

【JEUGIAカルチャーセンター】

3月21日(日)10:30~17:30 JEUGIAカルチャーセンター・イオンモール草津

4月25日(日)10:30~17:30 JEUGIAカルチャーセンター・MOMOテラス

6月20日(日)10:30~17:30 JEUGIAカルチャーセンター・MOMOテラス

6月27日(日)10:30~17:30 JEUGIAカルチャーセンター・イオンモール草津

 

 

■半年で家まるごとスッキリ講座【醍醐カルチャー】

 

4月26日(月)より開講 醍醐カルチャー

  毎月第2月曜日 テーマをごとに片づけ方を学んでいただけます

①キッチン ②利き脳 ③クローゼット ④時間 ⑤書類 ⑥心

 

 

読んだよ!のクリックいただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

 

 

LINEのお友達登録でお得情報をGET

友だち追加 @ayp6988d