こんにちは!

カカです。

今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。

 

【雑談】グノーシア 結末知ってるのにアニメ観て ドキドキが止まらない

 

楽しみにしていた

「グノーシア」のアニメがやっと始まりました!

 

グノーシアってのは、いわゆる人狼ゲーム。

宇宙船の乗員に紛れ込んだ人外存在(グノーシア)を排除するために、怪しいと思う乗員(グノーシアに乗っ取られた乗員)を多数決で投票し、コールドスリープさせるを繰り返していきます。

で、

①人間とグノーシアが同数になった時点で人間の負け

②グノーシア全員を眠らせれば人間の勝ち

 

結果が出た時点で主人公の時間が巻き戻り、初日に戻るのループを繰り返します。

 

毎回、人数や条件(グノーシアに乗っ取られている人、人数、乗員それぞれの役割等)が変わっており、それぞれのエピソードをクリアしていきながら、根本的な謎(なぜループするのか)を解いていくというお話。

ちなみに自分がグノーシアで、人間を騙す側のエピソードもあります。

 

 

このゲーム、怖いは怖いんだけど、

ホラーゲームが大の苦手な私でも大丈夫でした。

 

 

いわゆる血がブシャーっ、とか、

背後から急にギャーっ、とか、

暗闇からバケモノがガーッ、とか、

そういう恐怖を煽る演出はほぼないのです。

淡々と話は進んでいきます。

でもちょっとだけグロな「雰囲気」はあります。

 

 

残念ながらグノーシアを排除出来ずに人間側の負けになって、

自分がグノーシア(に乗っ取られた乗員)と残された時なんかは、

グノーシアの顔に「ヒイ〜っガーンとなります。

でも静止画だし、ブシャーな絵もないので

「怖くてもうゲームしたくない」とはなりません。

 

怖さよりも話し合いの緊迫感、スリリングさ、読み合い、駆け引きにやみつきになります。

 

 

で。

そのグノーシアがアニメ化されましてね。

10月から放映始まったんですよ!

 

※画像は公式ページからお借りしています。

 

 

ゲームをクリアして(なんなら周回している)結末を既に知っているのに、

1話目から、その緊迫感にもうドキドキが止まらなかったです。

※やや作画のクオリティに不安を覚える箇所がありましたが、

もしかしたら敢えてそういうキャラデザなのかもしれません。

 

 

声優陣もやたら豪華。

今後アニメで、どんな演出がされ、どんな結末を迎えるのかが楽しみですにっこり

 

 

ゲーム未プレイのかた、

もし良ければ是非ぜひプレイしみていください。

 

 

 

ちょっとネタバレですが、この↑赤髪の女の子(SQちゃんという名前)がグノーシアだった場合の話の中の1つが、全編通して、私には一番怖かったですえーん