こんにちは!

カカです。

今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。


【北海道】岩見沢 毛陽・万美 紅葉まつり 果物天国


昨日、朝起きたらいきなり

「岩見沢のりんご祭りに行くぞ!ニコニコ

とカカ夫。


え、岩見沢って、

この前行ったばかりですが…。



「今日は祭り! 子供宝探しゲームとかもあるらしいよ爆笑。サイちゃん、楽しいんじゃない?」


あ、はい。

では行きましょうか…。


ネン、フーも参加で

久しぶりの家族全員でのドライブ。

お祭り開始の10時の10分前に着いたら、

会場内は既にもうかなりの人混み。



サイちゃんにネンが付き添って宝探しゲームに

並びに行きました。


りんご、白菜、キャベツ、ネギ、柿を購入し終わった頃、サイちゃんとネンが戻ってきました。


「ちょうど目の前で宝探しゲームの整理券、なくなっちゃった絶望と。

それは残念ネガティブ



その後、ステージでじゃんけんゲームが始まり、

サイちゃんが運良く最後の方まで残れて、参加賞の温泉施設の入浴券を獲得!



メープルロッジ

↑シャレオツな温泉です。


後日、温泉入るために、サイちゃん連れてまた岩見沢に来る事が決定。

今年は岩見沢と縁があるようですにっこり



激混みの祭り会場を後にし、近くの直売所を覗きに行ったら、ブドウの詰め放題がやっていました。

がぜんやる気を出すフー。

フー、詰め放題上手なんですよ。


私とフーで1袋(400円)ずつ挑戦。


ブドウどっさりラブ

半分は義父母にプレゼントしました。


あと、お米(ななつぼし10kgで6500円。スーパーで買うよりずっと安いです。いや、ま、高いは高いんですけどね)と梨も買いました。


新鮮な果物を仕入れたので、以前買って少し残っていたリンゴと柿は、それぞれ煮リンゴ、柿ジャムにしました。


(見た目はイマイチですが泣き笑い)味は美味しいです。

パン、ホットケーキ、ヨーグルトなどと一緒に食べるともう最高よだれ


秋は果物がたくさん食べられて、

嬉しい季節ですね♪



紅葉まつり


岩見沢のふるさと納税。










岩見沢は有数の農産地。

美味しいものがたっくさんありますにっこり