こんにちは!

カカです。

今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。


【北海道】食リポ 札幌の人気スープカレー店 ラマイ②


開店前に並んだおかげですんなり座れた

人気のスープカレー店 ラマイ。



私が頼んだのはど定番の「チキンカレー」。


う、う、

ウマソーラブ



鳥インフルのせいでチキンレッグの調達が難しいらしく、鶏もも肉に変更になっていました。



メニューはこんな感じ。

 

トッピングに、先着20名のゆで卵を頼みました。


ライスはSサイズ。

スープカレーって具が多いから、

お米ってそんなに食べられないんですよね泣き笑い


ん?


ズームイン!

な、なんだろ。

どう言う意味なんだろう…驚き

(さすがに店員さんには聞けませんでした)


スープの辛さは7(辛口)をオーダー。

普通のルーカレーの辛口より辛い感じ。

私はカレーと麻婆豆腐だけは辛めが好きなので、ちょうど良かったですにっこり

 

オーダー時、店員さんに

「スープ大盛、無料でできますよ」と言われました。



スープ大盛り…。

食べ切れるかな? 


と少し不安になりましたが、大盛りにするのが当たり前のような雰囲気に、思わず「じゃあお願いします」と頼んでしまいました。

ライスSなのに…。

 

スープがなみなみと入っています。


スープは脂っこくなく、しっかりとスパイスを感じられる鶏ベースの程よくサラッとしたスープで美味しかったですニコニコ

トマトか果物かわかりませんが、何かの酸味も感じました。

鶏肉も柔らかくて量も多く美味し!

野菜だけはちょっとだけ残念だった気がします。

ニンジン、茄子、アスパラ、キャベツ、レンコンが入っていましたが、アスパラ、レンコンは冷凍ものっぽかったです。

野菜の美味しさの点では、奥芝商店、侍カリー、soul storeの方が上のように感じました。


あと特筆すべきは店内の座席。

店内はかなり暗め、テーブル周りだけが明るい感じ。

座席も他の人が目に入らないようにうまく配置されていて、ゆったりと自分のペースで食事ができるように配慮されています。


こんな感じ。

四角がテーブル、丸が椅子。

これ、おひとり様にはとても嬉しいやつにっこり



スープ大盛りのおかげか、途中でかなりお腹がキツくなってきました。

でもゆっくり時間かけて、なんとか最後まで食べ切りました。


はー、満足にっこり

ご馳走様でした!

これでまたしばらく頑張れそうです。


お店を出たのが12時20分頃。

店内では3組が順番待ちしていました。


こんな張り紙が。


納豆…かな?

納豆持ち込むって、猛者すぎん?驚き



  カカが行った事のあるスープカレー屋さん


奥芝商店、大好きです。エビだしやらカキだしやら、普通のやら色々あります。ハンバーグカレーが人気だった気がします。



ここは野菜が美味しかったです。ただ、ルーは野菜が溶け込んで非常に甘味が強いので、辛いのが好きな私の好みではないです。


化学調味料を使わないスープカレーを提供。

店主さんは食育運動に力を注がれています。

ちゃんと辛いのに、でも身体に優しいスープカレー。


タイガーカリー…めっちゃ辛かった記憶があります。若い人向けな感じかなあ…?(私の感想です)


ベンベラネットワークカンパニー…パクチーを感じるガツンと辛い、スパイスの効いたスープカレー。かなりクセが強いけど、私は好きですニコニコ


アジャンタ…元祖スープカレー屋。かなり昔に食べたっきり。薬膳スープカレーで、今の他のスープカレーとは全く違う食べ物な感じでした。体の中からじんわり温まります。今食べたらどう感じるんだろう? また近々食べに行きたいな。


soul store…BUMP OF CHICKENがこの店がお気に入りで、ライブで来道時に食べに来たという。揚げ牛蒡が美味しい。スープは日本人が食べやすいクセのない味。万人受けする味。


ピカンティ…スープに深みがあって美味しかっです。辛さも程良かった。ボリュームありました。


こんな感じでしょうか…。

他にも数件行っている気がします。

行きたいお店はたくさんあるんですが、人気店はとにかく混んでいるし、家族はあまりスープカレーを食べたがらないので、なかなか行けていません。

でもラーメン屋よりも行っている方だと思います。


これから少しずつ、お1人ランチでスープカレー巡りしてみるのも良いかも?