こんにちは!

カカです。

今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。


【雑談】総裁選 小泉Jr.じゃなくて良かった…


自民党の総裁選。

進次郎氏じゃなくてホント良かった…。

そう思っている日本国民、めっちゃ多いと思います。

私もです。

だって彼、担ぎ出された感しかなく、実際の所深く考えていなさそうなんだもの。

何か政治的信念とかあるのかな?

首相になったところで、周りの人間たちに良いように操られる未来しか見えない。


それに彼の父親はあの小泉元首相。

我々氷河期世代を完膚なきまでに痛めつけ、失われた30年の土台を築き、有言実行で「日本をぶっ壊した」男。

そんな元首相の息子がドヤ顔で首相として話している姿なんて、本音言えば全く見たくないです。

前々からテレビで彼が出てくるだけで、正直イラッとします。

全く親父さんとは関係ないし、混同しちゃいけないとわかってはいるけど、俳優をしているもう1人の息子さんもどうしても好きになれないんですよね…。

だから彼が出るドラマは観たことありません。

なんで起用されんでしょうね?

私たちより上のおばさま世代に人気あるんですかね?


で、日本初の女性首相がついに誕生しますね。

泥舟に乗せられた感は否めませんが、でも同じ女性としては、高市さんを応援したい気持ちになります。

高市さん、ジイさん達が牛耳る男社会日本で、これから様々な苦労をされるんだろうな…不安

どうか心身病まないように頑張って欲しいです。

あと暗サツされないかが心配。


とりあえず、総裁選のせいで止まっていた日本の政治が動き出すワケで。

自民党は、先の選挙で大敗した少数与党である事に変わりはないわけで。


選挙で議席を大きく獲得した野党の方々、国民の期待に応えられるように頑張ってください!