こんにちは!

カカです。

今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。


【子育て】弁当作りの毎日 再開


大学生ネンの長い夏休みもついに終了。

家族4人分(夫、私、ネン、フー)の弁当作りの日々が再び始まりました。


ネン、入学してから今まで一度も学食利用していないらしいです。

弁当が良いそうです。

君、そろそろ自分で作ったらどうかね…?



朝6時25分に家を出るフーに間に合うように、半分寝ている頭で弁当作成。


卵焼きと主菜(主に肉)は朝作ります。

昨日のうちに作っておいた、作り置きの副菜(きんぴらごぼう、小松菜の煮浸し)は詰めるだけ。


作り置きを作る時は超絶ダルいですが、朝の弁当作成時には「作り置き、作っておいてホントよかった…」と、心から思う。


さあ、正月休みまでまた頑張りますか…。


永遠の憧れ、曲げわっぱ。


結局これが一番使いやすい。

夫は保温弁当箱。