こんにちは!
カカです。
今日も見に来ていただき
ありがとうございます😊。
【掃除】お盆休みに 普段できないところを ひたすら掃除②
ソファが良い香りになり、気分が良くなった私。
次はキッチンの換気扇の掃除をする事にしました。
いやー、ホント久しぶりにするかも。
一時期は1ヶ月に1回掃除していた時期もありましたが、最近はかなり手を抜くようになってしまって(テヘペロ)。
蓋を開けて見たら、油汚れでベッタリ。
フィルターと蓋はいつものようにウタマロスプレーを振りかけて洗うと、すぐにピカピカに。
今回、いつもよりも時間と労力をかけたのはシロッコファン。
放置時間が長かったせいで、油汚れとホコリが混ざってなかなかに頑固な汚れになっていました。
さすがに食洗機では無理そう。
食洗機用の洗剤を入れた大きなお鍋にお湯を張って泡立たせ、そこにシロッコファンを漬けてしばし放置。
使った洗剤はこちら。
食器がキレイに洗い上がるのはもちろん、
この洗剤、排水パイプもキレイになるらしいです。
30分くらい放置して汚れがゆるんできたら、古歯ブラシでガシガシこすり落とす。
かなり汚かったです…。
今回は、さすがに一度ではキレイにならなかったので、もう一回繰り返してやっとキレイになりました。
ガンバったよ、アタシ…。
換気扇フードの中もウタマロでピカピカに。
達成感しかないわ〜。
この日の夕飯はサイちゃんのリクエストでたこ焼き。
ホットプレートなんですが、ダイニングテーブルで焼くと臭いや油がカーテンにつくので、換気扇の下で作成。←