こんにちは!
カカです。
今日も見に来ていただき
ありがとうございます。
【夫】クレーンゲーム 余計なモノばかりとってくる夫
季節外れの暑さが続く北国。
晩酌に美味しい(ノンアル)ビールを飲もう♪と、グラスを出すのに食器棚の扉を開けたら。
ん?
なんだろう、この違和感…。
見慣れぬモノがある…。
手前のビールグラスをどけてみると、
?!
末っ子サイちゃんが好きなキャラクター、クロミのやたらデカいグラスが現れた。
い、いつの間に…!
カカ夫、やりおったな…
!
帰宅したカカ夫に聞く。
私
「なんか見慣れないクロミのデカいコップがあったんですけど?
」
カカ夫
「お? おお…(目が泳いでいる)
あー、あれは、その、サイちゃんが欲しいって言ったんだよね!」
サイちゃん
「言ってないヨ!
パパが『サイちゃん欲しい?』って勝手に(クレーンゲームで)取ったんだよ!」
…。
「また意味不明にデカいコップを…
。ホントに使うの?」
「使う使う
! 冷凍庫に入れて凍らせたいんだけど、冷凍庫いっぱいで入らなかったから入れられなくってさ…(ゴニョゴニョ)」
※先日、コストコ行って冷凍しなければならないモノをたくさん買った。
…。
5人家族、これから夏場。
冷凍庫はほぼ常に満杯になる時期だというのに。
コップ、絶対使わんやろ…
。
一時期、断捨離の神が降臨したのかと思うほどにモノを減らしていたカカ夫でしたが、
やっぱり
そうではなかった
。
くそー。
クロミ、人気ありますよね…。
ええ、わかります。
確かにカワイイですよ…。




