こんにちは!
カカです。
今日も見に来ていただき
ありがとうございます😊。
【断捨離】汚実家に泊まるという悪夢を見てからの 家の断捨離
昨晩からちょっと喉が痛い。
痰も少し出る。
あらら、ちょっと細菌が浸食してきているのかも、と、とりあえず葛根湯とビタミン剤飲んで、昨晩はかなり早めに寝ました。
そうしたら、「汚実家に泊まる」という悪夢を見て、目が覚めたのが夜中の1時半。
…。
気分悪すぎぃ…
。
夢の中で、寝ていて目が覚めたら実家で、トイレに行きたいな~、と歩くもどこに行ってもモノだらけ、ゴミだらけ。
トイレにもたどり着けない感じ。
汚い、圧迫感半端ない、なんでこんなにあちこちに
色んなものが床起き、天井からぶら下がっているの?なんなのこの家…気持ち悪い…。
と、うんざりしながら「片付けないと」と思っていたら家の主である老父が登場。
「ちょっと、片付けるからね」
と言ったら、惨憺たる家の中の状況を前にして、
「…ああ? 片付けるって…何を??」
とポカーンとしている父。
そこで、目が覚めました。
…マジで胸がムカムカするぅ…
。
夢の中とはわかってはいるのに、汚い家の中にいた時の息苦しさと気持ち悪さが残っていて、かなり気分が悪い。
とりあえずその後は意地で寝て、今朝は安定の寝坊
(私は仕事シフト休み)。
カカ夫のお弁当、作れませんでした…。すまん、夫。
喉の痛みはまだまだ残ってはいるものの、熱もないし咳もない。
風邪の方はなんとか持ちこたえている感じ。
悪夢を払拭すべく、とりあえず家の掃除開始。
サイちゃんの部屋が少し荒れていたので、ゴミやら古いオモチャやら、もう使っていないハンカチやらを点検して、捨てるものをゴミ袋に詰める。
自分のクローゼットやタンスを見ても、
今のところ捨てるものはない。残念。
食料ストック棚をチェックするも、賞味期限切れは一つもない。
もっと捨ててスッキリしたいのに!
(私の裁量で)捨てられるものが無い。
でも、ちょっとだけ気が晴れました。
父がいる限り、あの実家の中の片付けに私が手を出せることはないです。
実家をキレイにして、この気持ちの悪さを払拭できる日はいつか来るのであろうか。
いつか来るんだろうけど、それはつまり父がどうにかなった時で。
ハッキリ言って昭和のパワハラ父ではありますが、一応五体満足に大人になるまで養ってくれた父でもあるわけで。
ジレンマでもあります。
困ったネ。
