こんにちは!

カカです。

 

今日も見に来ていただき

ありがとうございます。

 

 

 

あっれれ~? おっかしいなあ…

 

先週、やっと上向きになったと思った神戸製鋼所。

今日も楽しく激下がり中…。

 

 

とりあえず配当もらえる限り放っておきます。

NISA口座だし。

ちなみに2年も保有していれば、配当でお釣りがきます。

(その間に世界全体の暴落がなければの話)

そもそも、配当の権利日迎えればどうせまた株価は上がります。

嫌になったらその時売ります。

 

先週のプロジェクトX観て、ここは社会に必要とされる企業だわ。

こういうちゃんとした技術力を持つ会社は大事にしないと日本はダメになるわよ!

と、思いました。(感化されやすいんで…)

 

 

逆に任天堂(持っていたいだけS株銘柄)が、よく分からないけど上がってるんですよね。

プラスになっているのでちょっと嬉しき。

 

 

決算時期はもう、なんつーか

株価の動きが滅茶苦茶ですね!

 

決算悪くて下げるのはわかりますが、決算良く(見えてい)ても下がるのは下がる。

個別は優待株のみにして、他はホント、積み立てNISAメインにしようかなって気になってしまいます。

(まあ、保有している株のほとんどが既に優待株なんですけれどね…)

 

 

とか言いながら、

ムゲンエステートがえらい売り込まれていたので買い戻しました。

現在配当5.57%。

 

では皆様ご一緒に。

 

 

株は我慢…。