こんにちは!
カカです。
今日も見に来ていただき
ありがとうございます😊。
六花亭のクリスマスケーキ
我が家は昨日の夜にクリスマスパーティーをしました。
事前に子供達に食べたいモノのリクエストを聞いたところ
1)ローストチキン
2)ピザ
3)フライドポテト
という、ベタなリクエストをいただきました。
ローストチキンは骨つきとりもも肉にタレを一晩つけて、オーブンで焼けば出来上がり。簡単なのに美味しい。
義父母のリビングで一緒に食べるので7本。2段オーブンで焼き加減見ながら、5分おきぐらいにつけダレを塗りながら焼く。
義父母もこのローストチキンをすごい楽しみにしていてくれて、ウマイウマイと食べてくれました。
ピザは、ホームベーカリーで生地をつくり(45分くらいで出来ます)、飾り付けはフーとサイちゃんにしてもらって、これもオーブンで焼けば出来上がり。我が家では定番のパーティーメニューで、2人ともかなり手慣れてきて飾り付けはお任せ。
フライドポテトは、本当はオーブンで揚げないポテトにしたかったけど、ピザと被るし、揚げたてを食べたかったので、(仕方なく)フライパンで揚げました。
この「揚げる」って作業が地味に時間かかるし疲れるんですよね…。
あとはサラダを作って終了。
義父母は海苔巻を作ってくれました。
ケーキは、今年は六花亭のケーキにしました。
そう、あのマルセイバターサンドで有名な、六花亭。お店にクリスマスケーキのチラシが置いてあるのを見て、六花亭でケーキあるんだ!と。
実は他のケーキ屋さん(きのとや、べんべや、アンシャルロット)のクリスマスケーキをリサーチしたら、今年はガッツリ値上がりしていまして。
16cmで5000円超え。
ケーキで5000円て…!
高すぎません?
で、六花亭がいくらかというと、3200円。
なんてリーズナボー!
普通の白いケーキもありましたが、我が家はチョコレートにしました。
チョコレートがめっちゃ濃厚で、「食べた〜っ」と、大満足のケーキでした。イチゴ、ブルーベリーも甘くて美味しかった。中のフランボワーズ?のムースも美味!
家族みんな大満足。
我が家の高校生ネンと中学生フーも、毎年パーティーを楽しみにしています。
ネンはくす玉作ってきました。
(義父が以前、くす玉作ろうとして材料を買ったけど作れなくて、ネンに作ってと渡したらしい)
昨日の夜、深夜まで作業したらしい。
来年もまた、楽しくパーティーできるよう、家族みんな無事過ごせますように
。
料理の写真はすっかり撮り忘れました😅
今日のわたしの弁当は、昨日の料理の残り物…(卵焼き以外)。
人参がクリスマス仕様で星型