こんにちは!

カカです。

 

今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。

 

 

売り時がわからない

 

全体的に株価が上がっているおかげで、私の持株もほぼ赤い。

 

 

↑これ、昨日の時点での話。

今日もエネオスはぐんぐん上がっています。

 

 

いやこれ、

いつ売ればいいの?って話で…泣き笑い

 

 

9月に中間配当入る銘柄は、今売るべきではないと思っています。

だって、普通に考えたら多分9月末に向けて株価はもっと上がるはず。

 

困ったことに、一番株価が伸びている三菱HCとENEOSは長期保有目的で買ったから売りたくない(ENEOSはこの前100株だけ売っちゃったけど)。

だがしかし、含み益を見ちゃうと心が揺らぐ…。 

この二つはまだまだ上がりそうだから、目標額30%増(仮)になったら売る、みたいにルールを設定すれば、余計に悩まなくていいのかもしれません。

忍耐忍耐。

…できるんだろうか?

 

 

 

ほんともー、株の先輩方は、皆さんどうやって売り時を決めているんでしょうね…?

だいたい何%上がったら売っていらっしゃるのか…。

 

 

ちなみにKDDIは、何もわからない初期の初期に操作練習を兼ねて1株買ったもので(わりと高い値段で買ってしまった泣き笑い)、その後値段が下がった時に少しずつ買い増して現在20株になっています。

ただ、正直S株はやりづらいので、今回9月の中間配当に向けて値段が上がって、配当超えるぐらいになったら一旦手放すつもりです。

 

 

 

夢を買っただけのサイバダイン。

購入後、最高で299円まで上がって、その後じわじわ下がって、少し持ち直して昨日終値が292円。

(今日はまた下がっていますね💦)

夢を買ったので、来年の本決算で例のドイツでのバイクなんちゃら次第でどうなるかを、宝くじ的に待つ事にしています。

 

 

他にもいくつか銘柄持っていますが、例の北の達人以外は今のところすべてプラス。

先月のマイナス時期に我慢して良かった…。

あとは「いつ売るか」だけなんですよね。

 

だけなんですけど。

難しい…。

 




BORDER FREE cosmeticsセット 

楽天スーパーセール中ですね!



子供達が小さい頃、このショップさんで結婚式用とかにドレス買いました。可愛いんですよね😍。


ごはんに混ぜると美味しくて、しかも体に良い気がするという。



ナッツも買わねば。