こんにちは!
カカです。
今日も見に来ていただき
ありがとうございます。
ウルトラスーパートゥインクルな夜②
B'zのライブに行くことになり、急にライブグッズが欲しくなった様子の夫。
「とりあえず会場に行き、買えそうなら買う」というスタンスで会場に向かう。
(この時点でかなり買える確率は低い事を、彼は知らない…。ファンの情熱を舐めてはいけない)
※私は一応断捨離ブロガーの端くれとして、物欲無いので、グッズはいらないです。
北国にしては暑すぎる気温と湿度の中、開演1時間半前に会場の札幌ドームに到着。
とりあえずグッズ売り場に行ってみよう、と向かうと、グッズ販売は入場前の屋外で行っているという。
屋外…。
暑いやん…。
しかも入場前の屋外っつうことは、ライブのチケットを持っていない人も買えるということで、そういう場合たいてい混む。
汗をかきかき、グッズ売り場に向かうと、もんのすごい人が並んでいる。
グッズ自体は、いくつかは売り切れていましたが、まだあるにはある様子。
しかし、炎天下の行列を見、この時点で、カカ夫、戦意喪失。
でさぁね。
グッズは諦めて入場し、私がトイレの行列に並んでいる間、夫からLINEが入る。
「ポテチの行列に並んでいます」と。
はて。
ポテチ?
どうやら、ライブ用の特別B'z仕様のポテチとミネラルウォーターが売っており、それを買うつもりらしい。
どんだけグッズが欲しいの…。
でもまあ、人生初めてのライブ、楽しんでもらいたいので「オッケー」とだけ返事をしておく。
トイレを済ませて人混みを避けて2階席に続く階段に行って探すと、人混みの中でポテチを購入する人の行列の中にカカ夫を発見。
開演20分前に、やっとポテチをゲットした夫がやってきた。
客席に移り、ライブを楽しむのみ。
定時から少しだけ遅れて、ライブ開始。
ライブは、
控えめに行って、
最高でした!!
稲葉さんも松本さんもお茶目で、
サービス精神高くて、
歌もギターも素敵で、
とっても楽しかったです。
ライブ途中のトークで、松本さんが北国民の観客のことを
「ウルトラスーパートゥインクル」のようだと言ってくれまして。
それくらい、輝いて見えるって事だそうです。
でも私には、お二人のほうがよっぽど輝いて見えます。
ライブジムだけあって、昔の曲多めのセトリで、中高時代に良く聴いていた曲が多くて良かったです。
歳を忘れて
「エーンジェール♪」とか叫んでいたら、後半最大の盛り上がりを見せるultrasoulとlady navigationのメドレーあたりで、ちょっとバテてしまいました…。
歳とったなあ、アタシ…。
それでも、ライブ行って良かったです。
大満足で家に帰りました。
元気なうちじゃないと、ライブなんて参加できないですよね。
来年は誰のライブに行けるかなあ~…。
考えるだけで楽しいでっす。
これが夫が執念で?ゲットしたライブ限定ポテチとミネラルウォーター