こんにちは!
カカです。
今日も見に来ていただき
ありがとうございます😊。
3人子持ち母の
緩〜い断捨離と
緩〜い子育てブログです。
緩〜く読んでいただければ
幸いです。
ついに罹ってしまった
実は前々回(夫にキレた話)の記事なんですが、実際に起きたのは時間的にはちょっと前の話でして。
何故ちょいと前の話かと言いましたら、
実はわたくしその後
コロナに罹ってしまいました
。
夫の言葉にキイキイ怒り、ガソリンメーター残量1でイライラメーターパリーンしたせいかどうかは不明ですが、その日の夜から喉の痛みを覚え、翌日の夜からガッツリ発熱
。
ストレスで免疫力がダダ下がりしたのかもしれません。
どこで貰ってきたのかはサッパリ分かりませんが、心当たりとして強いて言うならば、その日美容室で担当してくれた美容師さんが、喉の調子が悪そうにしきりに咳払いしていた事ぐらいでしょうかね…。
私も美容師さんも、もちろんずっとマスク
していたんですけどね。
熱の上がり方が明らかに普通の風邪とは違う感覚だった(予防接種時のような激しい悪寒)ので、コロナかもしれないと夫に告げ、サイちゃんを私のベッドに移し、私はサイちゃん部屋で隔離。
翌朝、電話をかけて、近所の病院で午後にPCR検査の予約。
検査するとあっさりと陽性。
薬と漢方薬を処方され、自宅療養する事5日で完全に解熱しました。
家族への感染が心配だったので療養施設に行きたかったのですが、保健所の方いわく、療養施設は混み合っているとかで入院か自宅療養の二択。(この選択も、症状出て三日経ってから連絡がきたわけですが)
正直しんどいけど、症状的に入院するほどでもないので、実質自宅療養の一択。
まあ、普通に
家庭内感染しましたよね。
3日目夜に夫発熱、
5日目に長女ネンが発熱。
みんな症状は微妙バラバラ。
熱と喉の痛みは共通。
私は咳はほとんど出なかったです。
ただ頭痛と悪寒が辛かった。
熱冷ましと頭痛を抑える薬を飲んでいるにもかかわらず、頭と首のあたりがなんとも痛くて気持ちが悪い。
あとは、体温調節がおかしくなっているのか、妙に暑く感じたかと思えばものすごい悪寒がしてきたり。
頭痛と悪寒と格闘する事3日、4日目の朝に急に体が楽になりました。
自治体から送られてきた、自宅療養用セットはこちら。
トイレットペーパーも送られてきて、とても助かりました。
パルスオキシメーターも貸してもらえました。
そうそう。
発熱後8日経って、計った体重がこちら。
隔離部屋で食べて寝てを繰り返していたのですが、痩せてしまいました。
多分落ちたのは
脂肪ではなく筋肉。
続く…かもしれない
熱ある時は、ゼリーとかがあると本当助かりました。感謝感謝。自治体&保健所の皆様、ありがとうございました。


