こんにちは!

カカです。


今日も見に来ていただき

ありがとうございます😊。



この前の記事で紹介した勝手に我が家にやってきたホテルアメニティと思われる夢と魔法の国柄のプラスチックコップ。



夫が、サイちゃんが使うと言っていたと止めたため、仕方なく(見つからないように←)一つ保留しておきましたが。



サイちゃん、コップのコの字も言いやしません。

絶対間違いなく忘れている。



なので処分しました。



自分が欲しいと言って家に招き入れたわけではないモノの末路。

なんか悲しいですね…。



自分が使わない、捨てらないモノを、

くださいと頼んできたわけでもない人に渡すべきではない、という良い実例かなあ…と。



ちなみに例のハートの器皿。


彼らはまだ食器棚にいます。



このまま一度も使わなければ断捨離まっしぐらなので、試しにナッツを置いてみました。




あれれ…なんか面白いかも。

食べたらハートが回復しそう。

あるいはパラメーター上がりそう。

ちからとか、かしこさとか、すばやさとか。←ゲーム脳



家族みんなで、ただのナッツを前にニヤニヤ。



面白いから、もうしばらく使ってみる事にしようかな。



夫が招き入れたハートの皿。

コレは、選んでポイントと交換た夫にとっては、招かれざるモノでは無いという事なのでしょう。



アーモンドは生ナッツ。

そのままでも美味しいんだけど、8時間くらい浸水してから食べると、豆っぽさが増して柔らかくなって美味しいです。

さらにローフード的には身体に良いそうですよ。


お試しあれ。