こんにちは!

カカです。



加齢のせいか、ここ数年、

私は肉があまり多く食べられなく

なってきました。



肉は嫌いじゃないです。

むしろ好き。



ですが、

少し多めに食べたら

胃もたれが激しくなってしまうのです。



ついでに言えば、

魚も油の強いものは(サンマ、サバとか)

食べた後胃もたれします。

青魚大好きなんですけど。



ああ、

悲しき40代…。



まあ、あと数年でアラフィフだものね。

仕方ないよね…。



くそー。



ですが、タンパク質は

栄養素としてはとても大事。

肌やら髪やら作るには

タンパク質必須だと。

アンチエイジングのためには

なくてはならない。



しかし動物性だと

胸焼けがする。

ならば植物性しかあるまいよ。


そんなわけで普段から

納豆や豆腐をよく

食べるようにはしていますが、

それだけだと、なんとなく心許ない。



で、ソイプロテインを

一年くらい前から

時々ですが飲むようにしています。



ちょっと前にテレビで

林先生がソイプロテインを

オススメしていたらしく、

今、ソイプロテインって

結構売れているみたいですね。

いろんなお店で

いろんな種類のを売っている。


昔々、夫が有名メーカーの

ホエイ系のプロテインを

買ってきたときに

ためしに私も飲んでみましたが、

人工的な匂いで私は

オエっとなってしまった。



今飲んでいるのはこの二つ。





上のはココア味に甘みもあって

すごく美味しい。


ただ、ちょっとお値段がお高級なので、

普段用には下も併用。


下のやつは甘み一切無し。

上の飲んだ後だと少し物足りないけど、

でも甘さを必要としていない人なら

良いのかも。

運動のあととか、サッパリしたものの

方がいい場合とか。

大豆臭もあまりしません。



ちなみに下のは、
水だとよく溶けますが、
豆乳だとちょっと溶けにくい…かも?
私の作り方が下手なだけかも
しれませんが。



買う時に選ぶ基準にしたのは、


添加物使っていないもの、

大豆が遺伝子組み換えじゃないやつ、

国内製造のやつ。

外国産って、なんとなく

信用できないかなあ、と。



朝食は軽めにサラダと納豆と

少なめのごはん、

で、飲むときは

最後にプロテイン飲んでます。



それでお腹空かないのかと聞かれますが、

これも40代入ってから、

朝はそんなに食べなくても平気に

なってきてまして。


朝軽めなので、休みの日に

家事とかしたらお腹が空いてくるので

昼食はやや早め(11時とか)に

食べます。


会社にいたら気が紛れるので

12時まで平気。



朝飲まなかった時は夕食後とか、

あるいはルームサイクル

漕いだ後とかに飲みます。

結構テキトウです。←いつもの事



プロテイン飲み始めてから、

肌と髪の質が多少良くなったような

気がします。

気だけかもしれないけど…。



上のはお試しサイズも

あるみたいです。



焼肉バイキングで

モト取れるくらい

ガッツリ食べられた頃が

懐かしいっちゃ。



量が食べられないし、

何よりコロナ禍で

ビュッフェに

行く事もほぼ無くなりましたけどね。