さぁ、いよいよスタート地点でありゴールの渚園へ向かいます走る人

おにぎりを食べたおかげでお腹もしっかり満たされました~ウインク

こういう時は炭水化物をしっかり取っておかないと、ハンガーノックで走れなくなったりあせる

塩分なども補給するのも大事ですねグッド!

塩タブも持参してたから、最終的には全く問題ありませんでしたウシシ

疲れていても胃袋は強靭みたいです合格

 

走り始めて、食べたのが刺激されたのか何故かトイレに行きたくなってきて汗

(コンビニでも寄ってました)

先に見えたコンビニで寄ろうと思ったら、同じペースで走っていた男性の方が先に行きたいと言ってくれたので2人で寄ることに

もう1人一緒に走っていた男性の方は先に進んでるグループへ声掛けに進んでくれました

(一緒に寄り道した方が先の道を知ってるとの事だったので)

いやぁ、助かりますほっこり

 

気持ちもスッキリキラキラして走り出したら、前で待っててくれました

ありがたや~お願い

 

このラストの最初10km位は浜名湖から少し遠ざかってアップダウンが少しあります。

ここもまた知ってる道でもあるのですが、通る回数が少ないので若干先の見えなさに辛いかなと思った時もアセアセ

52kmあたりの鷲津駅で写真パチリ&小休憩

主催者さんが、最後のエスケープ場所だけど大丈夫はてなマークって

いやいや、ここまで来て電車ってないですゲラゲラ

遅くても絶対走り切ります宣言!!!!!!

 

この時、塩タブ食べようとしたら、足元になんと1000円札が飛んできたびっくり

ええっ!?財布開けてないから私のじゃなーい

誰か落としてないですか?!?!?

聞いてもみんなちがーうって

このままパクるのはイヤだから、駅員さんに渡してきましたニコ

そしたら、みんなが次は5000円札、いや1万円札が来るよってアップアップ

ちょっと嬉しいドキドキ



最後の休憩場所の新居関所に着いたら、あと3kmないよ、直線ずっとだよってびっくりマーク

最後にカフェイン入りのコーヒー味ゼリーをチャージメラメラ

よーーーーし、ウィメンズの最後を思い出しながら頑張るぞ走る人

 

そそっ、ここで足のむき出し部分がものすごい事になってた(下の方にupしたよ)

 

日焼けガーンガーンガーンガーンガーン

 

超超超恥ずかしいじゃーーーーん泣き笑い

昔、軟式テニス部だった時、靴下焼け&スコート焼け&半袖焼けだった事があって

あれ以来のヤバさ爆笑

私、肌が白い方なので、日焼けすると真っ赤っかになりますおーっ!

男性ランナーさん達もビックリレベルポーンポーンポーン

 

走り始めるけどペースは上がらずゆっくり。

左膝の外側が少し痛くなってきたので、ちょっと歩きも挟みながら前へDASH!


弁天島の所で恒例のバックショットカメラ

雲が多くなっちゃって夕焼けは撮れなかったけど、いい感じにラブラブラブラブ

さぁラスト1km、いくぞーDASH!DASH!DASH!

 

そしてゴールの渚園の看板見えたキラキラキラキラ

あれ??

誰か待ってる人がいる???

 

あーーーっ、猪鼻湖でお別れした女性の方飛び出すハート

待っててくれたんですかぁ笑い泣き

更にはもう1人女性の方がお出迎えおねがい

 

みんなで無事にゴール100点100点100点

途中離脱した女性の方が作ってきてくれていたパン2個を頂き

もう1人の方は、頑張ったで賞のメダル風にどら焼きを1人ずつかけてくれましたキラキラ

 

もう感謝感激

完走出来てよかったークラッカークラッカークラッカー


迂回したのもあって、なんと60km超えた爆笑

(休憩中も止めずつけっぱなし)

人生最長記録ポーンポーンポーンポーンポーンポーン

 

おそらく、これ以上の距離を走る事はもうないでしょう笑

だって迂回場所が解除されたらスムーズに進むから笑ううさぎ

 

次回は5月なんだけど、さすがに夏場は暑さと心拍がヤバそうなので、涼しさを過ぎた頃の11月にまた参戦出来たらな。

 

駐車場で皆さんとお別れ。

車内で改めて見たよ…日焼け具合爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

特に左膝の外側ヤバ笑笑笑

頂いたパン&どら焼きメダル合格


夫に終わった後に風呂入りに行くと事前に話していたから連絡すると、行くと

まぁそこそこ距離があるので途中まで車で進めて合流

 

先にお腹を満たしてから風呂に行きたいと行って、がっつり食べる事に。

3000kcal以上消費してるんだもん、何食べたってゼロカロリーびっくりマーク

カツカレーとカキフライ食べましたよだれ

(カキフライは半分こ)

もうめちゃくちゃ旨すぎるっっっドキドキ

胃袋にグングン吸収されちゃうアップアップ

 

食べ終わったら、それまで大して食べてないのにトイレトイレ

 

ふぅ~ヤバいほど満たされたチョキ

 

さぁ、スーパー銭湯温泉へ行って疲れ&汚れ取ろう

服脱いだら・・・

 

キャーーーー、激恥ずかしゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

気にしても仕方ない、炭酸風呂につかってじっくり癒されたり、岩盤浴でじんわりと温めたりほんわか

大好きな瓶のコーヒー飲んでよだれ


〆はクーポン使ってソフトクリームまで爆笑

 

帰りは夫に運転を託して帰宅。

片付けして、さすがに日焼けがひどくてアイシングしてからバタンキュー魂が抜ける

 

今朝はゆっくり起きましたが

膝まわりが張ってるわ、日焼けでヒリヒリ

2時間おきにしっかりアイシングしてますウインク

 

あー、これで3月が終わり。

ハマイチのおかげで、初めて月200km超えたひらめき電球

 

すみません、一気に書き上げましたお願い
読むのに疲れたら一息いれてくださいコーヒー

(目薬もね)