お勤め | 教蓮寺 ~お寺日記~

教蓮寺 ~お寺日記~

このブログでは、愛知県西尾市吉良町にある
浄土真宗本願寺派 明源山教蓮寺の情報をお届けします
約550年前に建立され現在は本堂も新しくなり
お寺の行事として毎月7日の常例法座
毎月第1土曜の子ども土曜学校など様々な催しも行っております

去年の昨日今日は出来なかった、報恩講法要

無事に勤まりました

大勢お参りにお越しくださいました

お参りは、椅子は全部は埋まりませんでしたがコロナ禍の中ようこそでした

子ども土曜学校の子どもたちも、13名ほどお参りしてくれました

昨日のお参りは、正信偈作法のお勤め

日頃なれない子どもたちは、足を痺れさせながら一生懸命お参りしてくれました
(人 •͈ᴗ•͈)

今日は、正信偈行譜、六首引きのお勤めなので

昨日より長いお勤めです

子どもたち…頑張って!
(^_^;)