供物 | 教蓮寺 ~お寺日記~

教蓮寺 ~お寺日記~

このブログでは、愛知県西尾市吉良町にある
浄土真宗本願寺派 明源山教蓮寺の情報をお届けします
約550年前に建立され現在は本堂も新しくなり
お寺の行事として毎月7日の常例法座
毎月第1土曜の子ども土曜学校など様々な催しも行っております

教蓮寺の蓮池の蓮は残念ながら、仏様にお供えできませんでしたが


門徒さんがお供えして下さいと蓮の花をくださいました

m(_ _)m




お供え物は、供物(くもつ)と言います

供物はお菓子や果物だけではありません

花やお香もそうです

仏様が、亡き人が喜んでくださるだろうとか

敬いの心が一番大切です

たとえ、世の中が粗末な物と見るような物でも、敬いの心がこもった物は仏様は喜んで下さいます

逆に世間的には高価なものであったとしても敬いの心がなければ供物とはいえません

仏様は実際には、果物も花もお香もなくなりませんが、そのお心を召し上がられるのです

蓮の花、仏様がお喜びになっておられます

皆様方からの数々のお供え物も喜んでおられます

皆様、有難うございます
(人 •͈ᴗ•͈)