「ぼくもわたしもモーツァルト」終演しました! | 京都フィルハーモニー室内合奏団のブログ

京都フィルハーモニー室内合奏団のブログ

1972年に結成。2022年で創立50周年を迎える。
一人一人がソリストの個性派揃いのプロの合奏団。

 

0さいから入れるはじめてのクラシックコンサートシリーズvol.35

 

「ぼくもわたしもモーツァルト」

 

 

 

今回の音楽会、テーマは

 

「ぼくもわたしもモーツァルト」

 

ということで、みなさんからご応募頂きました、

 

たくさんのメロディーの中から、

 


 

T.Nさん作曲「あそんでる」

K.Rさん作曲「たんけんのもり」

 

 


の2曲が、オーケストラの曲に大変身しましたビックリマーク

 

 

 

聴いていて、とってもワクワクしたそうです!!

(保護者様より掲載許可を頂いております)

 

 

オーケストラスコアをプレゼント音譜

(保護者様より掲載許可を頂いております)

 

 

これからも 音楽が大好きで いてくださいね!!

 

 


次回はじめてのクラシックコンサートは

 

12月24サンタですルンルン

 


 

音譜音譜みなさまのご来場を心よりお待ちしております音譜音譜

 

 

 

 

「はじめてのクラシックコンサート」シリーズは

0才のお子様からご入場可能(60分プログラム、

休憩なし)のコンサートです。

 

 

クラシック音楽はもちろん、

楽器紹介や指揮者体験・楽器体験コーナーなど

ご家族皆さまで楽しんで頂けます。

 

 

 

♪楽器紹介コーナー

 

オーケストラの楽器を分かりやすく紹介します。

 

 

2つ の がっき の ちがい は わかるかな??

 

 

おおきな がっき !

 

 

 

 

♪楽器体験コーナー

 

みなさん も ほんもの の がっき に ふれて みませんか?

 

 

だがっき の こしかわ まさゆき とひらめき電球

 

 

すてきな おと が だせた かな音譜

 

 

ちいさな おこさま も たいけん できますよニコニコ

 

 

 

♪他にも楽しい事がたくさん!

 

 

なんだか たのしそう爆  笑

 

 

だいはくりょく!!

 

 

 

 

 

12月24日は京フィル「はじめてのクラシックコンサート」へ!

 

指揮者体験・楽器体験もあります!

                   

 

 

 現在募集中です♪

 

①いろんなサンタさんを描いて送って下さい!

締切:第一次締切7月5日/第二次締切12月19日

 

 

②みなさんの大すきなおもちゃのイラストを描いて送って下さい!

締切:第一次締切3月15日/第二次締切4月20日

 

※各応募用紙は京フィルコンサート会場、京フィル事務局にて配布中。

 

お問い合わせ:京都フィルハーモニー室内合奏団 京フィル イラスト係

office@kyophil.com

075-212-8275

 

※当サイト内のすべてのコンテンツの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

 

 

 

音譜過去のイラスト一覧

 

みんなのサンタ2023 はこちらからサンタ

 

 ◆みんなの大すき はこちらから照れ

 

 ◆みんなのサンタ はこちらからサンタ

 

みんなのおばけ はこちらからおばけくん

 

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

2023年度 0才児から入れるコンサート「はじめてのクラシックシリーズ」

 

 

★はじめてのクラシックvol.34「みんなの「大すき」だいしゅうごう!!」

2023年5月5日(金・祝)【終了しました】

 

はじめてのクラシックvol.35「ぼくもわたしもモーツァルト」

2023年8月11日(金・祝) 【終了しました】

 

 

★はじめてのクラシックvol.36「ちびっこクリスマス」

2023年12月24日(日)【チケット好評発売中】

 

 

コンサートは全て京都コンサートホール小ホール。1回目11:00開演、2回目14:30開演。

詳細は公式ホームページをご覧ください。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 

京フィルの最新情報はこちらから↓

 

2022年5月に創立50周年を迎えました!