みんなのおばけ第二弾! | 京都フィルハーモニー室内合奏団のブログ

京都フィルハーモニー室内合奏団のブログ

1972年に結成。2022年で創立50周年を迎える。
一人一人がソリストの個性派揃いのプロの合奏団。

京フィル創立50周年企画

 

~みんなで作ろう!わくわく音楽会!~

 

 

今回のイラストコメント担当は

 

打楽器 越川雅之(こしかわ まさゆき) です!

 

 

打楽器には「たたいて」音を出すもの、「ふって」音を出すもの、「こすって」音を出すものなど、たくさんの種類があります。
 
色んな音で、音楽の飾りつけをしますよ。

 

 

みんなのおばけ

 

 

 

「こわいおばけかな?もしかしたら なかよくなれるかもしれないね(こしかわ)

 

 

「ハロウィンに出てきそう 意外とイイ奴だったりして・・・(こしかわ)

 

 


「こわいけど よく見たら かわいいおばけだね(こしかわ)

 

 

「みほんのおばけより つよそうだ(こしかわ)

 

 

「わー!だいしゅうごう!いっぺんに あいたくないなー(こしかわ)

 

 

「3人(3びき?)は きょうだいなのかな? おばけからおばけが 出てくるんだね(こしかわ)

 

 

「ちょっとこわいけど かわいいいろをしてるね。もしかしたら ともだちに なれるかもしれないよ(こしかわ)

 

 

「わー、たくさんかいてくれたね。どれもこわそうだ。あいたくないよー。(こしかわ)

 

 

「やさしそうな おばけだね(こしかわ)

 

 

「かわいいおばけだ。ぼくならきっとともだちになれます(こしかわ)

 

 

「わっ!こわい!くらいところで あいたくないなー。(こしかわ)
 

 

※SNS上ではお名前はすべてイニシャル・匿名で表記しております。

(当日会場掲示分は、匿名希望ではない方はお名前の表記があります)

 

 

みなさんのおばけさんは登場しましたか??

 

 

京フィルでは越川さんが両手両足を使って、1人でたくさんの打楽器を演奏しています。

不思議な音がする楽器もありますよ。

 

5月5日(本日)舞台の上の越川さんにどうぞご注目ください♪

 

 

越川さんってどんな人??

 

京フィルメンバーはこちらから↓

 

 

 次回イラスト公開予定日は

 

2022年5月12日!

 

 

※おばけのイラストは7月31日まで引き続きご応募いただけます。

※応募用紙は京フィルコンサート会場、京フィル事務局にて配布中。

 

お問い合わせ:京都フィルハーモニー室内合奏団 京フィル イラスト係

office@kyophil.com

075-212-8275

 

※当サイト内のすべてのコンテンツの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

 

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

2022年度 0才児から入れるコンサート「はじめてのクラシックシリーズ」

 

《本日開催!》

★はじめてのクラシックvol.31「おたんじょうび会へようこそ!」

2022年5月5日(木・祝)【終了】

 

★はじめてのクラシックvol.32「ワクワク!ドキドキ?!おばけに会いに行こう!」

2022年8月11日(木・祝)【5/12より一般販売開始】

 

★はじめてのクラシックvol.33 「ちびっこクリスマス」

2022年12月25日(日)

 

 

コンサートは全て京都コンサートホール小ホール。1回目11:00開演、2回目14:00開演。

詳細は公式ホームページをご覧ください。

 

 

 

京フィルの最新情報はこちらから↓

 

2022年5月に創立50周年を迎えました!