ウッドデッキリニューアル!②(新デッキ設置編) | DIY大好きおじさんのブログ

DIY大好きおじさんのブログ

DIY備忘録のブログです。

実施日:2018年11月23日 投稿日:2024年02月07日

 

こんにちは。

ウッドデッキのリニューアルですが、古い天然木ウッドデッキをようやく撤去し、新しいウッドデッキ用の隙間調整までが完了しました。

 

いよいよ新しい人工木ウッドデッキの設置を行って行きます!

購入したのはこちらになります。

 

 

この人工木ウッドデッキフェンスが付いたセットが当時販売されていて、それを楽天で注文しました。

価格は138,000円(税込、送料込)でした。

 

天然木に比べるとやはりかなり高価になりますが、腐食の心配が無く塗装等のメンテナンスも必要ないというのはやはり大きいです!

 

設置後5年経ってからの感想ですが

物なので劣化は皆無ではありませんが、耐候性や耐久性はかなり優れています。

 

いきなり設置途中の画像ですみません。

当時はブログにする予定が無かったので記録用の写真ばかりになってしまいました。

 

文章になっちゃいますが納品時点では6個口で納品されて、1つの箱に完成済みの枠と天板、足4本、必要なボルトや高さ調整用のアジャスター、フェンス付きを選んだのでフェンスが1つ入っていました。

組み立ては簡単で、完成済みの枠に足をボルトで固定するだけです。

設置後にフェンスを後から固定するという感じです。

 

梱包をといて全ての枠に足とアジャスターを取り付け位置決め中の画像です。

以前の天然木ウッドデッキで使っていたコンクリートの土台を配置して全体を並べ、アジャスターで高さを調整し水平器で水平になるようにしました。

 

高さが決まりほぼ水平になったのでそれぞれの枠をボルトで連結しました。

連結後も都度水平器で水平になっているかを確認しました。

 

枠の固定が終わり配置も確定したのでフェンスをボルトで固定しました。

 

画像に電動ドライバーが写っていますが、あくまでも仮止め用に使っています。

最終的にはスパナやラチェットでガッチリと本締めしています。

 

準備で設置した隙間用の人工木との高さもバッチリ合いました。

隙間用の人工木はメーカーが違うからか若干色合いが違いますが許容範囲の違いです。

 

最終的な調整が終わりました。

 

最後に天板を全て乗せて完成です!

 

横から見るとこんな感じです。

以前に比べてフェンスの高さが随分低くなりましたが、逆に庭が広く見えるようになりました!

人工木はそれなりに重さがあってしっかりしててとても良い感じです!

天然木は軽いからか歩くとカタカタ音がしましたが、人工木はとても静かでコンクリートの上を歩いているみたいに静かでとても歩行感が良いです!

 

最後に以前設置していた物干し台と灯油のポリ缶が入った収納ボックスを再設置しました。

ウッドデッキが綺麗になったので劣化した物干し台や収納ボックスがみすぼらしくなっちゃいました。

実はこれらも後にリニューアルしましたが、以降のブログで改めてご紹介します。

 

ついに劣化してボロボロになった天然木ウッドデッキから人工木ウッドデッキにリニューアルできました!チョキ

 

完成の喜びも束の間、やらなければならない事が...

それは撤去した天然木ウッドデッキの廃棄です。チュー