「パパ」ばっかり言いますね | 2018.10&2021.03誕☆30代新米ママ☆たれ眉ボーイ&つり眉ガールの成長冒険録

2018.10&2021.03誕☆30代新米ママ☆たれ眉ボーイ&つり眉ガールの成長冒険録

「おきなさい。おきなさい。わたしのかわいいキョニーや……」
初期装備はたれ眉でした。
2018年10月誕生の息子&2021年3月誕生の娘との楽しい毎日を30代新米ママ(育休中)がつづります♪

ラブラブこんにちは~ラブラブ

花粉症で顔が真っ赤な、ももきです笑い泣き

アトピーで入院したこともある

超!アレルギー持ち。

IGE値は数万という戦闘力の持ち主!

強力ですよ~~!!ニヒヒ

 

キョニーは1歳5か月。

お知らせは来ていないけれど、

もうすぐ1歳半検診かな?!

と思っていたのですが

コロナで延期になりそうです。



まだ「パパ」「ママ」くらいしか言いませんね。

しかも「ママ」もあまり呼んでくれなくなって「パパ」ばっかり言うんです。


スーパーでレジしてる旦那を見つけて

「ぱぁぱ~」って走り寄ろうとしている姿を見て歯噛みしているワタクシ!!

「ママ」って言って~~!!!!笑い泣き

 

それ以外は

「あぁう~!!

「あっ!!

「キャァ~~~!!!!

とか宇宙語ですね。

 

・指差しはする

・積み木は詰む

 

まあ、別に今できなくたって

将来の差にそんな差はないんじゃないの?と思うので、そこまで気にしてません。

これからずっと育てるのには変わりないし。

 

私がギリ高齢出産というのもあるのかな。

もはや親でなく、ばあやの目線で見てるところ、ありますねデレデレ

 

検査で「卵管が詰まっているから自然妊娠は難しい」と言われて説明会にも出て不妊治療しようかな、としていた矢先に産まれた子なので、もう無事に産まれてきてくれただけで嬉しいラブラブ

というのもあるかもしれません。

 

最近、周りのママ友さんからもよく聞きます。

寝転がって「フンキャアアア~~~!!!!」と金切り声を上げる、というもの!

うちはまだそこまで寝転がらないですが、

金切り声はもれなく!!出します。

 

私はヒノキ花粉で耳が腫れてるのでそれを食らうと

「ほは……? 今、何か言ったんかの……??ニヤニヤ

片耳が水に潜ったかのようになりますね。

セイレーン攻撃、恐るべし。

 

とにかく抱っこが大事!と聞いたので

抱っこして絵本を読んであげてます。

 

大好きだよ~!!ウインクラブラブ