ミモザの開花 | K's Garden & Photograph

K's Garden & Photograph

ガーデニング&カメラライフ

昨夜のゴーゴーという強風と大雨で、お花たちが心配になりながら目覚めました。


が・・・昨日も今日も春のように暖かいせいか、ミモザが開花しているのを見つけちゃいましたドキドキ


K’s Garden&kitchen*


不思議とわさわさと茂っていておひさまが当りにくい奥の方が開花しているんですよね・・・


そしてその周りのつぼみたちもこないだよりひとまわり大きく・・・黄色くなっていましたつぼみ




K’s Garden&kitchen*


このミモザ。

RIKAさん のベランダにあるミモザを見て一目ぼれ・・・

苗が出回る昨年の3月くらいに我が家にもお迎えしました。


RIKAさんのミモザはベランダに収まるサイズを超えてお嫁に出したそうです。


そうなんです・・・とっても生育旺盛なミモザ。

昨年の春は我が家でもこのくらいのサイズでした・・・・



K’s Garden&kitchen*


4号ほどのビニールポットに苗として確か650円ほどで並んでいたもの。


昨年はほんのすこ~しきいろのポツポツをかわいく開花させたあとぐんぐん成長していきました。

そして今現在はこんなに立派に「苗」から「木」へと変身~!!




K’s Garden&kitchen*


「背丈」と「枝」がぐ~んと伸びました。


お花がない時も綺麗なシリバーリーフを楽しませてくれるミモザ。

足元は季節でいろいろと植えかえています音譜




K’s Garden&kitchen*



K’s Garden&kitchen*


成長はしましたが、それでもまだ「木」自体はこんなに細いんです・・・・・



"今年は開花の後剪定をばっさりとして

もう少しだけ大きくしたいので頂点は伸ばしつつ

不要な枝もばっさりと"


鉢植えなのである程度おさまりはつくとは思います。

秋にうっかりちょっと水切れをさせてしまいキレイな銀葉が黄色くなってしまったので今後は気をつけながら成長を見守っていきたいと思っています♪


とっても可愛いミモザ。大好きです♪

RIKAさん、素敵な"ミモザ"に出会わせてくれてありがとうございます♪


初ランキングに参加してみています↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


ここのみなさんを参考にしています↓↓↓