道の駅めぐり | マダムルージュ

道の駅めぐり

今日から札幌へ行く予定が急遽キャンセルになったので、

小ドライブがてら深川市へ。

 

深川市は、旭川から一般道を車で40分程度の距離。

 

お米や果物の産地として知られる。

 

朝食を済ませて出発。

まずは滝川まで足を伸ばし、道の駅で、

フキ、ウド、タケノコ、アスパラを購入。

すごく混んでいたので、お店の方に「この時間は平日でもいつもこんなに混んでいるの?」と尋ねると、「菜の花まつり」だからとのこと。

 

海外の観光客も目についた。

滝川の菜の花ばたけは有名。

※写真は滝川市HPより。

 

滝川の菜の花は、農作物として育てているとこことだが、

大量の菜の花は、油にでもなるのだろうか?

 

その後、深川市まで戻り、深川の道の駅へ。

山菜類もあったが、滝川の道の駅よりお高い感じでパス。

ユリ根だけ買った。

 

お昼を過ぎ、お腹がすいてきたので2階のレストランで釜飯を食べた。

これがとってもおいしかった。

 

オーダーしてから一人分ずつお釜で炊き上げる。

お米が良いうえに、山菜の味もしっかり感じられて、good!

 

新緑のさわやかな景色の中のドライブは気持ちがよかった。