ダリの妻・ガラ | マダムルージュ

ダリの妻・ガラ

 

U=NEXTで見た「ウェルカム トゥ ダリ」。

 

奇行で知られる画家のダリとその妻にスポットをあて、

ダリの奇想天外な人生を描いた伝記映画。

 

ダリを演じるのは、「ガンジー」の名優ベン・キングズレー。

 

ダリにとって不可欠な存在である妻のガラを演じるのは

「ハンナ・アーレント」のバルバラ・スコバ。

 

どこかで見た女優さんだと思い、はっと気がついた。

 

↓ハンナ・アーレントのバルバラ・スコバ。

 

💙

 

ガラは、ダリのミューズとして様々な作品に登場する。


 

 私は、ダリ自身より、妻のガラの方に興味を惹かれる。

 

ちょっと長いが、ガラについてまとめてみる。(興味ない方はスルーして)

 

💙


ガラは、ダリと出会ったときは、詩人ポール・エリュアールの妻だった。

 

ロシア出身のユダヤ系貴族ガラ・ダリ・デ・プブル侯爵夫人。 

ガラの一家はモスクワで快適に暮らし、知識人たちの仲間にも加わったのだが、ガラは17歳の時に結核が疑われる病にかかり、

スイスのサナトリウム(結核療養所)に送られる。

 

ここで出会ったのが、ポール・エリュアールだ。2人は1917年に結婚。

結婚後、2人はパリでシュールレアリスムの作家たちと交流を深めていくが、

ガラは、次第に彼らのミューズになっていく。

 

ドイツ人画家マックス・エルンストは彼女の肖像画を何点も描き、

フランスのシュールレアリスム文学を先導したレネ・クルベルは親しい友人。

写真家マン・レイのモデルにもなった。

アンドレ・ブルトンや映画監督のルイス・ブニュエルとも恋愛関係にあったらしい。

と、芸術史に残る多くの著名人と恋愛したガラ。

写真で見る限る美人とはいえないが、特別な引力があったのだろう。

 

1929年、エリュアールとともにスペインを旅したガラは、

新進芸術家として頭角を現しつつあったサルバドール・ダリを訪ねる。

ダリに夢中になったガラは、夫と娘を捨て、フランス国境に近い漁村である

カダケス郊外の漁師小屋にいたダリのもとに走った。

 

ダリとガラが結ばれたのは34年。ダリは半世紀にわたり、ペンや絵筆で何百点ものガラの肖像画を描いたのである。

「彼女は、時に聖母のようであり、官能的でもあり、陰鬱(いんうつ)でナゾに満ちた多様な顔を持つ女性だった」と解説している本もある。

米ニューヨーク沖に停泊した船上で撮影されたダリと妻のガラ=1951年12月24日、AP

 

ダリは、2人の強い絆を示すように「ガラ・サルバドール・ダリ」のサインを入れた作品も残すようになる。

 

彼女は画商への売り込みが巧みな実業家でもあった。

「おカネに貪欲(どんよく)だった」とみる人もいた。

 

ファッション関係者との交流も深く、

クリスチャン・ディオールはガラのためにドレスを製作し、

エルザ・スキャパレッリがガラのためにこしらえたハイヒールの靴の形をした有名な帽子もある。

 

興味がつきない女性だが、「ユダヤ人」であったというのも

一つのキーワードかもしれない。