大竹伸朗に衝撃を与えた男 | マダムルージュ

大竹伸朗に衝撃を与えた男

今朝の北海道新聞文化面。大竹伸朗さんの回顧展を大きく紹介。

 

私のブログでは何度も登場している大竹伸朗さん。

 

最初の出会いは、「君の椅子」のデザインがきっかけで、

2011年には、私の住む旭川でもデザインセミナーをしていただいた。

 

 

 

このときも触れているが、その後お連れした

市内のミュージックカフェバー「アーリータイムズ」で大いに盛り上がり、

その後「旭川は衝撃でした」とお手紙までいただいた。

 

 

大竹さんがリクエストする全てのレアなレコードが、この店には揃っていた。

坂本龍一と友部正人のレコードもあり、大竹さんは大興奮。

 

最後は、あがた森魚と緑魔子の曲をオーナーと大竹さんがデュエットした。

 

💙

 

今も忘れられない貴重な思い出だ。

しかし、昨日、訃報が届いた。

 

天下の大竹伸朗に衝撃を与えたその「アーリータイムズ」のオーナー

野澤尚司さんが昨日12月19日に亡くなられた。

在りし日の野澤さん。(FBより写真をお借りしました)

 

 

店には多くの著名アーティストが訪れたが、

誰に対しても変わらぬ、飄々とした態度の野澤さんだった。

 

野澤さんを慕う多くの人たちが、闘病中の野澤さんを支えてきた。

私は何の力にもなれなかったし、たまに訪れるだけの客だったが、

旭川にこの店があることを知ってほしくて、色々な人を案内した。

あの人、この人、私の勝手でお連れした人たちは、みな喜んでくれた。

それも、野澤さんのお人柄ゆえだ。

 

野澤さんがいなくなってしまったことに、ものすごい喪失感と悲しみを感じる。

心からご冥福をお祈りします。