久しぶりの本屋で買ったもの | マダムルージュ

久しぶりの本屋で買ったもの

外出といえばスーパーに食材を買いに行くだけの日々。

 

今日は久しぶりに書店に行った。

 

いつもならじっくりと各棚を見て回るのだが、今日はさらっと。

 

そしていつもの雑誌2冊を購入。

「ku:nel」はいつものおしゃれスナップ。

「&Premium」は「居心地のいい部屋に、整える」。

 

こうした特集は何度も繰り返されるが、そのたびに買う私。

そして何度も読む(眺める)。それが楽しいのだ。

 

雑誌は買うが小説などは買わないことにしている。(何度も読み返したい本は別)

図書館で予約していた3冊を借りた。

 

 

何十人も予約待ちだった「神よ憐れみたまえ」=小池真理子の話題の著作)、

「三つ編み」(レティシア・コロンバニ)」=女の生きづらさを描いた本、

「いつものパンがあなたを殺す」=小麦粉を食べると脳が老化するとの警告。

 

いずれも、ネットか雑誌の書評で気になった本。

 

雑誌も読まなきゃならないし、映画も見たいし、読みたい本もたまっている。

暇なようで、なかなか読書に集中できない。

 

今日の北海道の感染者は過去最多の3500人。全国は9万4930人!