お腹周りをすっきりさせたい…!《後半》 | 京都二条 京乃雪 ブログ

京都二条 京乃雪 ブログ

27種の国産和漢植物エキス配合の自然派化粧品を作っています。
京都の二条城近くにお店と本社があります。
スキンケアのこと・京都の話・スタッフの話・・・。
読んでくれはったら・・・とても嬉しいです!!
いつもおおきに!!

雨が降ってじっとりした京都です。

髪の毛が広がって、気分げんなりがっかり

ですが、今日も頑張っていきます!

 

さて、

前回、自分のお腹周りのおニクが気になる…汗

という話をしていました。

運動しても、食べ物を控えてもなかなかすっきりしない

「何でなの〜〜〜…!!

と長年悩んできました。

 

そして現在自分の中で最も有力な説は

「姿勢の悪さが原因」ということです。

座っての作業が多いこと、

立っている時もお腹に力が入っていないこと…

 

日常的にお腹の筋肉を使っていないことが

お腹に脂肪を溜め込んでいる原因なのではないかと。

 

 

ということで、お腹周りをすっきりさせるべく

始めたことがあります。

それは「常に良い姿勢を保つ」です。

 

え、それだけ…?汗

 

 

はい…それだけ…^-^;

 

 

でもこれがなかなか良いみたいで…

最近お腹の周りのぶよぶよした感じが

ちょっと落ち着いてきたようなのです。

 

方法は至って簡単。

立つ時にはお腹と腰辺りに力を入れて

両足で体重のバランスを保ってまっすぐ立つ。

座っているときはできるだけひざとひざをつけて、

足が開かないようにし、

背中が丸くならないように、お腹に力を入れて座る。

 

 

歩く時や立ち止まったときでも、

お腹や背中を丸めないように常に意識すること。

そしてちょっと大げさめにお腹に力を入れていることです。

 

 

筋トレやストレッチは、忙しい現代の人には

なかなか続けにくいと思います。

なので、日常生活の中に取り入れるのが良いと思うのです。

 

姿勢の善し悪しだけで、

にじみ出るオーラは変わりますからね〜きら

理想の体型を想像しながら、

モチベーションをあげましょう音譜

 

 

お出掛けの秋を思いっきり楽しみましょうねビックリ

 

 

 

今日もおおきに。

京乃雪スタッフ 谷村