期待通り♪涼やかな朝です。
リビング27℃。 エアコンOFF。
朝、熱々のコーヒーが飲みたかったけれど
アイス用の物しか無くて・・・
温かい紅茶にしました。
北から入って来る風が秋の風?です。
昨日と2℃、3℃違うだけでこんなに心地良い
<9月14日の夕食>
・秋刀魚塩焼き
・茄子、ピーマン牛肉炒め煮
・砂肝、胡瓜、ゴーヤの酢の物
・無花果胡麻クリーム
・味噌汁(玉ねぎ、キャベツ、ニラ)
秋刀魚塩焼き
美味しい秋刀魚でした。
夫と二人無口になりました(笑)
今年二度目の秋刀魚!
TVニュースの情報ですが
この先、季節が進むほどに秋刀魚が痩せて行くとか?
そう言われてみると…前回より少しスマートかなぁ?
でも・・・美味しかったぁ
(塩加減も上々・・・自画自賛)
茄子、ピーマン牛肉炒め煮
豚肉を使うことが多いお惣菜ですが
この日、夫の昼食に作った牛丼!
その余りの牛肉を細かくカットして使いました。
味噌味にせずお醤油味!
豚肉とまた違った美味しさです
砂肝、胡瓜、ゴーヤの酢の物
前日の炒め物の際、茹でた砂肝を取り置いていました。
塩もみ胡瓜、茹でたゴーヤ、みょうが。
ゴーヤが気に入ったこの夏。
また産直で1本購入。
しばらく楽しめます♪
おまけの一皿は無花果胡麻クリーム
ちょっと出遅れましたがやっと初物の「無花果」
八方出しで軽く火を通した無花果を胡麻クリームで。
胡麻クリームは
練り胡麻、砂糖、無花果を煮た八方出しでのばしました。
お味噌汁は玉ねぎ、キャベツ、ニラ
ランキングに参加しています。
応援、ポチッとお願いします。