18日朝、突然に息子帰宅!

ビックリ!

 

プリンのお持たせいただきました♪

 

母の日?

ちょっと外すところが我が家らしい(笑)

 

このところメンタルがた落ちの私。

グッドタイミング!(かもしれない 笑)

 

朝ごはん食べていないとか。

早めのお昼にしようね。

 

「パスタなら出来るよ!」

張り切る母でした。

 

 

 

<5月18日の息子昼食>

 ・キャベツ、ベーコン、アンチョビパスタ

 ・野菜サラダ

 

 

 ニンニク、鷹の爪でピリ辛!

 

 

 

翌、日曜日も仕事はお休みだとか。

1泊だねぇ♪

 

お布団、パジャマを干して・・・

頭の中は夕飯の事でいっぱい!

 

何とかしなくちゃ!

母は忙しい。

 

 

 

<5月18日の夕食>

 ・バラ寿司

 ・鯵、しめじ、そら豆ソテー

 ・しゃぶしゃぶサラダ

 ・鯛昆布〆

 ・フキ煮浸し

 ・ほうれん草白和え

 ・オキュウト

 ・吸い物(鶏、うずら卵、わかめ)

 

 

 

 

バラ寿司

 

 冷凍貯金の寿司具。

 冷凍していてよかったぁチョキ

 

 イクラも穴子も無くて・・・寂しいお寿司あせる

 でも・・・美味しそうに食べてましたチョキ

 

 

 

 

鯵、しめじ、そら豆ソテー

 

 フライにでもと前日買って置いた鯵で。

 つい先日のTV番組レシピから。

 イサキ、アスパラ、しめじでしたが・・・鯵とソラマメで。

 

 ・小麦粉をまぶした魚をカリッと焼き。いったん取り出します。

  (魚は塩を振り水分をふき取ります)

 ・しめじ、そら豆(下茹で済み)をしっかり焼き付けます。

 ・野菜スープ(半カップほど)を足し魚をもどし入れます。

 (洋風に作ってありましたが今回は和風のお出しにしました)

 ・水分がほとんどなくなるまで炒めて完成!

 

 柔らかな味付けです。

 

 

 

 

 

豚しゃぶサラダ

 

 小分け冷凍するつもりで前日購入の産直豚肉!

 小分けする前で良かったぁ。

 もちろん全量使ってしゃぶしゃぶサラダ。

 胡麻ダレ(生協)で。

 

 

 

 

 

鯛昆布〆

 

 前日から昆布に挟んでチルドルーム。

 夫と二人では多すぎるなぁ・・・の量でした。

 息子参加でジャストの量ですOK

 

 ねっとり食感! 旨しグッ

 

 

 

 

 

フキ煮浸し

 

 これも予定の献立で前日から冷蔵庫にスタンバイ。

 三人で分けっこチョキ

 

 ヒンヤリ、シャキシャキ。

 

 

 

 

ほうれん草白和え

 

 絹ごし豆腐しかなかったけれど・・・

 白和えを食べさせたくて。

 

 柔らか衣でなじみやすく絹ごし豆腐も良きグッ

 

 

 

 

オキュウト

 

 買い置きのオキュウトも出番です(笑)

 

 スーパーで見かけると必ず手にする好みのメーカーさん。

 硬さ? 風味? 同じオキュウトでもどこか違う。

 すり胡麻とお醤油でシンプルにツルンといただきます♪

 

 

 

 

お吸い物は鶏肉、うずら卵、わかめ

 

 

何でもありの夕食になりました。

家族だから・・・ちぐはぐ献立でもいいよね。

小皿並べて・・・小宴会(笑)

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

人気ブログランキング

 

  
レシピブログに参加中♪